カテゴリ

月別 アーカイブ

1日体験の簡単予約はこちら

KTPの新マスコットますみちゃんです☆



masumi.jpg

HOME > 真澄ちゃん日記

真澄ちゃん日記

1月9日(月)成人式当日

  4時起きで母も目が覚め私を応援してくれます。がたがたとうるさかったと思います。タクシーを5時30分に呼んでいたのですが早く来てくださり、しかもすいていたので20分くらいでつきました。6時30分集合なので、早すぎてホテルの方に空けてもらい、1人で待っていました。さすがにH先生M先生早く来てくださり準備します(2人ともホテルに泊まってもらいました。ホテル取れなくて大変でしたよ。)さあ始まります。失敗はしないので、いえ失敗は許されません。信用がなくなります。今年は他すべて断ったので、私の目が行き届きます。40人のスタッフで頑張ります。7時開始、今年は皆さんとても早く来てくださりアイドルの方もいて、皆様とてもかわいい方ばかりでした。お約束の時間に全員終了、クレームのないことを願います。O先生A先生H先生とKTPに戻り食事します、時間に間に合ってよかった。皆さんかわいくなられて安心しました。次は卒業式での袴です。たくさん予約あります。レンタル予約もあり頑張る年ですね(どこまで頑張ればいいのでしょうか?)A先生が20時50分の新幹線でしたので2人でゆっくりおしゃべりします。昔のことを話します。盛り上がれました。地下鉄の駅までお送りして実家に帰ったのですがなんと朝乗ったタクシーの方がKTPに来られましたお互いにびっくりでした。こんなこともあるのですね朝の続きの話が出来てよかったです。(私もとてもハイでした。成人式もハイテンションでしょうね)母もダニエル君がいて落ち着いていたようです。ほっとしました
seijinn82.bmp

1月8日(日)組紐体験に名古屋より

  10時30分組紐体験に来てくださいました。今日は名古屋からです。ハウステンボスに泊まり嬉野温泉に行かれ、組紐にきてくださいました。親子3代とても素敵な家族でおばあちゃんがとてもお元気で楽しい方でした。話が盛り上がり、また名古屋でお会いしたいと話が弾みました。ストラップが素敵に出来上がりました。とても器用な方でしたよ。作品見てくださいね。今日は朝から指導者コースの特訓そして成人式の着付特訓もあり、名古屋からの体験の方もびっくりされたでしょう。すみません。狭い部屋なので事務室も使用して行いました。O先生、頑張って下さり礼儀作法も教えて下さり、少し昔の教室を思い出しました。H先生も受けたいと言っていましたよ。まだこれからも続きます。KTPが引き締まりましたよ。挨拶もきちんとできて(今日だけかな?)急いで食事して13時からホテルで準備です。今年は早くできました。東京,大阪から手伝いに来てくださり助かりました。早めに終わりまたKTPで準備しました。今日はダニエル君に母のところにいてもらいました。助かります。私はO先生とA先生と3人でピザ屋さんへ行き、たくさん食べましたよ。そして実家へ帰ります。昔は自宅から出かけたので近かったのですが、母をほったらかせないので、実家から明日ホテルに向かいます。4時起きです。大変だー。事故してはいけないのでタクシーを予約しました。明日無事に終わります様に

nagoyataiken.jpg


1月7日(土)宇美町から組紐体験に、H先生着付けに

  9時30分入りで着付けの仕事が入っています。今日はH先生に行ってもらいます、私は体験の授業です。た体験の方は宇美町から来てくださいました。とても器用な方で、ブレスレットあっという間に作れました。作品見てくださいね。横では着付け練習、そして指導者コースの特訓、うるさかったかもしれませんね。私は福祉の方との話を実家ではできないのでKTPに来ていただきました。私が何をしているかご存じないので、びっくりされていました。介護もあきらめませんよ。ふー、この頃疲れます。今日はダニエル君も仕事して(KTPで)一緒に帰ります。今日はヘルパーさんを夜も来てもらっています。成人式終わるまで落ち着きませんね


宇美町体験ad.jpg


1月6日(金)東京よりO先生来る

 今日は朝から着付けTさんの奥様です。毎年新年会の着付けに来てくださいますすでにKTPには、YさんM,さんUさんヘアーメイクのNさん そして着付け練習にきたMさんKTPのお部屋はいっぱいです。とてもきれいな奥様です。綺麗に仕上がりお見送りします。今日はお昼から指導者コース始まります。
 東京よりO先生来られました。前の教室を思い出します。すてきな着物でYさんとと特訓です
先生としての作法、見せ方、講義はハードです。18時まで特訓続きます。Rさん今日も着付けに来てくださいました。中州でオーナーだそうです。今度飲みに?いくかな?とても可愛い方ですよ。またお着付け来てくださいね。夜、母にはヘルパーさんをお願いしてO先生と食事です。タクシーもなかなか来なくておしゃべりばかりしていました。もう1時間たっているのにおかしいと思って携帯見るとマナーモードにしていたのでお電話わからずタクシー帰ってしまったそうです。2時間がたちホテルに行きます・ホテルのレストラン貸し切りで1階のレストランで食事、定員さんがそんなに食べて大丈夫ですか?なんのこと?平気ですよ。O先生も私も食べれます。母のこと気にして慌てて帰ります。ヘルパーさんに食べさせてもらって安心しました。ミス一つ、干し柿が腐っていたようです。失敗ですね。ごめんなさい。明日も指導者コースあります。頑張ってください


hardday.jpg






1月5日(木)特訓 マグロみたい

  10時30分から特訓です。成人式近づき6個の帯結び頑張っていますTさんは家で練習してるので上手に着せていました。練習あるのみです。スタッフ大丈夫でしょうか。?クレームはダメですよ。
去年のように完璧でないといけません。お昼も特訓です。間で母の買い物済ませます。今日は携帯忘れたので静かなKTPです。皆さんから携帯が、かかるので家に帰るといっぱいかかっているでしょうね。今日は、黒豆いただきました。お菓子もいただき申し訳ないです。UさんSさんありがとうございます。
夕方TSUTAYAそして夕食の買い物と休む暇ありません。皆さんの年賀状で働きすぎ、休んでくださいと書いてあるのが多かったです。わかっていますが、私にできなくて走り続けます。マグロみたいに止まらず 前に進みます。今日は中国の李さんが来られ4度目かな置物着せました。スタッツフの着せ方見て思うことたくさんありました。頑張ってほしいです


maguro.jpg

1月4日(水)仕事始め一人KTPで

 KTPで一人お年賀状の整理をしました。たくさんいただき感謝いたします。一人でいると眠たくなります。いけませんね。明日くらいにはいろんな合否発表がきそうです。落ち込むかもしれませんが仕方ないですね。明日から成人式練習も始まります。成人式無事に終えられるよう、気を引き締めて頑張ります。今年もKTPをよろしくお願い致します。

shigotohajime.jpg

1月3日(火)母からの一言

  母が動けないので看護師さんが摘便に来てくださいます。去年までは母が起きてトイレに行っていたのでお用月はお休みでしたが、今年は皆さん変わらず来てくださいます。すみません。ケアマネージャのUさんも介護保険のことで来てくださいました。母の横でパソコンするのはじめてで。また一言「よく頑張ったねー」「パソコンできるとは知らなかった」「よくやった」褒められましたそうですね。母の前ではしたことないのでびっくりしたでしょう。今日は何を食べようか悩みながらパソコンしています。母は私がいるのが不思議なようです「びっくりしたー」「いたんだー」「いつ出かけるの」1年休んだことないので不思議でしょうね。今年はゆっくりさせていただきました明日からまた頑張ります

gannbaruzoi.png




1月2日(月)母の名言

 ヘルパーさんに頼まれ、母の買い物に行きました。でも、お店が開いていなくてあちこち行きました。母がシャワー浴(入浴できないので)するときに必要なものを買いました。以前買っていたのですが、すべて処分していました。母にダニエル君が一「ながいきしてくださいね」母の一言「死ねって言われても死なんよ」その会話が受けてしまいました。
 母が元気でいようというモチベーションがあれば大丈夫。受けましたね。今日もおせちを頼んでいます31日具合悪かったので食べられなかったのを胃が取り戻そうとしています。母がびっくりしています「よく食べるねー」「足がふぃといよ」髪が変よ」「今日の洋服はおかしいよ」本当に言いたい放題です。ま、元気でいいかな。結局5人前ぐらいオードブル完食明日は何を食べましょうか?


choujyu.jpg

1月1日(日)お正月も

 あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。ダニエル君と結婚してからのこと振り返るとダニエル君の単身赴任や母の入院などで私は実家に泊まることが多くなり、前の教室も週に1回のお約束が、2回3回と増え、教室長になりました、ますます一緒に過ごすことの少ない夫婦だったと思います。変な夫婦です、それで慣れていました。昨年母が入院してまた、3月退院してから2人の生活が変わりました。実家での3人での生活、助け合わないとだれ一人かけても成り立ちません。今まででこんなに一緒にいたことないねとダニエル君に言われ、考えたことなかったけれど本当ですね。
 会社の送り迎え、今までKTPにもかかわってなかったのに、今は徹夜でKTPの仕事しています。生徒さんとも仲良くしてくれて感謝しています。ヘルパーさんに来ていただき平日と変わりません。皆さんありがとうございます。今日嬉しかったこと、M先生と、R先生とお話しできたことです。今年は司会お願いします。そしてKTP支えてくださいね。いつも頼りにしています。R先生今年はいろいろな相談、洗いも持ってきて下さるそうです。また以前の教室の先生とお会いできること楽しみにしています


hatuyume.jpg

12月31日(土)大晦日 買い物に追われ

  5年間,お正月もなく甘木で成人式(真澄結び)の準備していたこと思い出します。いろんなことがあり(裏切られることも多くて悲しいことも多かったけれど)負ける私でもなく福岡の仕事そして私の目の届く範囲に仕事を充実させようと思いました。
成人式今回1箇所に絞り、あとはお断りしました。私の目の届くところでみんなでいた方がいいという判断です。今日の買い物は以前よく行ってたゆめタウンです。なつかしかったけれどだいぶかわっていました。母とあちこちスーパーめぐりしていたことを思い出します。TVが来て母も大喜びです。仕事住んでも実家で片付けばかりしていました。母もゆっくりすればと言っていましたが、夜までバタバタでした。12時年越しそば食べるはずなのに,具合悪くなり、寝たのですが心臓が痛くて死ぬかと思いました。やはり仕事してないとだめなのかな?1年間ありがとうございました。KTPをあたたかく見守っていただき感謝します。来年もよろしくお願い致します

大晦日.jpg





<<前のページへ298299300301302303304305306307308

アーカイブ

このページのトップへ