カテゴリ

月別 アーカイブ

1日体験の簡単予約はこちら

KTPの新マスコットますみちゃんです☆



masumi.jpg

HOME > 真澄ちゃん日記

真澄ちゃん日記

5月8日(月)ダニエル君からのプレゼント

 朝ごはんも食べきれないくらい出ました。昨日の食事でまだおなかいっぱいで食べれませんでした。朝天神へ戻ります。KTPでの仕事があるので観光せずに戻ります。運転しながらいろいろ考えます。ダニエル君には言えませんが。ダニエル君が「元気でた?」と心配てくれました。ありがとうございます。何をしても悔しさや、はかなさがつきまといます。Tさん心配してまたお電話いただき嬉しく思います。心配してくださった通り目も手も腫れています、頭も痛いし体も痛いのです。Tさんに心配して頂き元気も出ます。ありがとうございます。体が重い気がします。体調戻さないといけませんね。ダニエル君が、アップルストアに連れて行ってくれました。前から仕事用にアイパッドが欲しかったのですが、突然のプレゼントでした。1番新しくでたのを買ってくれました。嬉しいです。使いこなせるように頑張ります。「元気出して欲しいと」「シャネル買おうか?」有難う。アイパッドで十分です。私のこと考えてくれて嬉しいです。「もう忘れなさい」それはできないのです。大事に使わせてもらいます。感謝しています。KTPで夜まで仕事です。また涙があふれダニエル君慌てていました。明日一人になるのでもちろん夕方Yさんや打ち合わせありますが、また心配かけたようです。夕方まで1人にさせること危ないと思ってくれたのでしょう。2人でランチになりました。今日はお客様も多いですよ、お客様がウコンをもってきました。いつもありがとうございます。お授業も自分のペースで頑張ってくださいね。そしてお着付け依頼もきました。ありがとうございます。近くの方だそうです。まだまだ今日の仕事終わりませんが、マンションと実家と考えること多いですね。気が付くと20時30分お仕事切り上げガソリンからだったので洗車と新しいステッカー付けました。組紐真澄ちゃんです。もう22時早いですね。明日は私思っていたことの一つ(、たぶん駄目でしょうが)また挑戦します。49日も近づきまた考えることも増えました。親戚1人にも知らせていない。本当によかったのかわかりませんが、私の判断です。E先生のお花元気です。他のお花はすぐ枯れるので、また買わないといけません。今度こそ明るいお花で飾ります。

アイパッド.jpg

5月7日(日)古賀より体験にそして突然に

親子3人で連休最後に体験に来てくださいました。小学生かな?とてもお上手でした。お父様とお母様に大事にされてほほえましく思えました。(また母を思い出します。)ダニエル君元気出してほしいと、急に2回目の旅行がやってきました。私がつらい顔しているからでしょう。また私が運転して、出かけます。母といったことない旅館にしてくれたようです。運転していても暗くなるのですが。2回目ありがとうございます。食べきれないほどの料理(特別に頼んでくれたようです)私が食べれなかったぐらいでした。突然だったので前と同じで特別室ともう一部屋あいたそうです。特別室にしてくれたそうです。嬉野温泉母と何度も泊まりましたが。今日は知らないお宿でした。ダニエル君の決めた所に行くのも嬉しいですね。でもやはりハプニングが(心でこれが特別室なんだと思っていました)「間違えました」とお部屋にお電話ありましたが、もう遅しです。何時間も過ごしたので、お荷物まとめていくには遅すぎました。何かありますね。でも伊勢海老、カニ、佐賀牛ステーキ。蒸した佐賀牛、アワビ酒蒸し、刺身、茶碗蒸し、海鮮ドリア、他まだまだ出たので、食べきれませんでした。(私が食べれないなんて)ご飯もお味噌汁も果物も食べれません。おなかいっぱいでダウンです。こんなにお料理でたのは初めてだと思います。ダニエル君ありがとうございます。トロトロ温泉で癒されました(頭の中は、母でいっぱいですが)二人での旅行やはり不思議な気がします。心配かけてごめんなさい。感謝しています。そうそうダニエル君今日はきつそうでした。無理したのでしょうか?横になっているので声かけましたが(何度も)全く動きません。死んだのかと思い(私に尽くしすぎて?)びっくりしました。眠りが深かったのでしょうそして疲れたようです。起きてくれてよかった。本当に1人になるかと思いました.それも怖かったです。心配かけすぎているのはわかるけれど。起きてくれてよかったです

5月6日(土)H先生と十二単と格闘

 3度目の格闘?です。今日は生徒さん急にお休みでH先生と2人で十二単。いよいよ体験に向けて準備です。海外の方や日本の方にも十二単を体験してほしいです。福岡発信になればいいですね。束帯も着せれます。H先生お庭からサクランボちぎってもってきてくれました。元気出るようにと・・・おいしそうです
                       さくらんぼ.jpg

十二単衣.jpg

5月5日(金)香川県よりお2人、TVを見て市内からも

5月4日(木)シイタケ狩り

 温泉で泊まった朝、今日は朝霧がこくて心配しましたが、母のこと思いだして高速のらず山越えしてみました、何十回母と通ったでしょうか?由布院、九重、別府、母との思い出でいっぱいです。道の駅、母と来たところばかりです。霧も晴れ、ゆっくり福岡に向かいます。ここでサプライズ。前から母と行きたかったシイタケがりに予約していてくれていました。ナビで行くのですがけものみちで行き止まり大変です。ようやく到着、念願かないおいしく頂きました(以前ベランダでシイタケの木買って育てて食べようと思いましたが、シイタケでませんでした。)母との思い出が多すぎて一人考えてしまいます。やはり何をしても辛いけど、ダニエル君ありがとうございます。

椎茸狩り①.jpg椎茸狩り②.jpg

5月3日(水)突然の旅行

突然の旅行母の写真をもって別府です(1室だけ開いていたそうです)KTPはスタッフに任せて、出かけます。運転は私ですが・・渋滞と聞いていましたがスムーズにいくことできました。2人の旅行はいつぶりでしょうか?変な気がします。元気づけの旅行プレゼントしてくれました。いつも母と行っていたのに、私が全て決めて母に支障がないようにベッドの高さ、お部屋バリアフリー、トイレの幅、お料理、お風呂の高さなどすべて確認していたのに、不思議です.ついていくだけどんなところでしょうか?初めてのところでした。新しくて最後の1室なのによい部屋でした。豊後牛のすき焼きやお料理が良くてゆっくりしたと言いたいのですが、パソコン持ち込み仕事ばかりしていました(もちろんダニエル君にもお手伝いしてもらいました)でもいろいろできてそして、ゆったりもできてうれしかったです。ありがとうございます。一つ変わったこと大好きな道の駅に行く気がしない、もちろんお土産見る気もしない、つらいです。ダニエル君には悟られるようにと思うのですが、いつかお土産買う気になるのでしょうか?ダニエル君ありがとうございます
旅館.jpg



5月2日(火)月命日 Tさんより☎感謝します

  朝早くTさんより☎ありました。また心配かけました.
暗いブログばかりでで・・・今日は月命日と教えていただき、元気出すようにと励ましてくれました。月命日も忘れていえて考えないようにしていました。Tさんに心配ばかりおかけします。また涙があふれます。母が寝ていたところに寝ていると母がどんな思いで私の帰りを待っていたのか。。。Tさんに励まされました。KTPの朝は体験です。神奈川からのカップル様です。いい方でした。ブレスレットを創られました。です。またブライダルの親子ギフト作ってくださると嬉しいです。お昼から1人また寂しいひと時です。ダニエル君心配して☎かかってきました。母のことで戸籍謄本いるので取りに行くようにと・・天神で用事を済ませ、一人でまたうろうろ喫茶店に入ると隣では、親子様のやり取りが聞こえます、娘さんは、お母さん1カ月も泊まるのは困った。3週間も長いとお母さんの言葉すべてを否定されて聞こえました。「私は遊びに来てはいけないのね。迷惑なんですね。」「迷惑かけているんだ」80代のお母様でしょうか。私はかわいそうですぐ出ました。母がいてくれるだけでもありがたいのに。お母さまの落ち込んでいるのがひしひしと伝わってきました。今の私にはこんな話はだめですね。一人歩いて区役所へ行きました。珍しいですね。歩いたのは・・区役所で時間かかり、もう夕方時間が過ぎていきました。水、木一人で仕事、体験、授業予定です。ひたすら仕事を入れるのが1番だとみんなに言われます。

喫茶店.jpg



5月1日(月)銀行めぐり、ショップカードそして一人KTPで、、

  天神へ、タクシーが進みません。ようやく福ビルへ到着。用事を済ませて、経理の方が来られるので(夜)お弁当を買います。そして銀行です。月末に行けず今日慌ててお支払いに行きます。遅れてしまいました。あちこち歩き回ります。疲れました。戻ってKTPで、一人事務をします。ですがはかどりません。昼からかたずけ予定だったのですが、ダスキンさん連絡なく今日は予定の大掃除なさそうですね。昨日、母のものかたずけました。もちろん少しだけです。母のものたたんでとっておくつもりです(とても捨てられません)。実家で母が望んでいた組紐いつから始まるでしょうか?(一緒にするはずだったのに)49日以降でしょうね。5月早いですね。ひとりの時間が長いと寂しく、だめです。と思ったら代理店MさんよりTELありました。頼んでいたショップカードもってきてくれました。良かった。いろいろ一人で考えていたので、気がまぎれます。18時に経理の方が来られるまでいてくださいました。きっと心配してくださったのでしょう。CMしたいなー  さあ--明日は、午前中は体験授業あります。昼から 予定ないんです。誰か遊びに来てください。一人では、、、考え込むので、、、、

ショップカード.bmp

4月30日(日)体験そしてタケノコ

  朝部屋の片づけです。母のものは捨てません。私が着ることにします。あっという間に過ぎていきます。ゆったりするためホテルでランチしました。そしてKTPへ。今日は久留米より体験に来られました。お喋りに花がさきます。Nさん丸台32玉に挑戦しました。いつも高台なので勝手が違うようです。今日もタケノコもらいました。ありがとうございます。元気でいてくださいね

たけのこ煮付け.bmp

4月29日(土)親子グッズH先生が!

   KTPへ今日は朝、昼と授業。体験、親子グッズ作成と(長崎よりSさん来ます)忙しい1日です。私にとってはいいことかもしれません。昨日母にヒマワリを入れた華やかなアレンジメント頼んでいたのですが、真っ白こんな勘違いあるのでしょうか?ひどい、ピンクや紫黄色とお話ししていたのに(ダニエル君KTPの造花ヒマワリを持って帰りました)綺麗です。夕方H先生と2人になりいろいろお話ししました。私の声が出なくなり今まで1度もこんなこと無かったのに母が亡くなった。ショックだとH先生もう声が出ないと思ったようです。そして私が死ぬのではないかとまた悔しいことはそのままにしないでほしいと大泣きしてくれました。私が泣くはずがなだめる方にまわります。ありがたいです。今日はH先生に力もらい真剣に考えてくれていることが嬉しく思いました。いい1日だったかもしれません。前向きに悔いないように、考えないといけませんね。

頑張る050031m.jpg

<<前のページへ298299300301302303304305306307308

アーカイブ

このページのトップへ