最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (32)
- 2024年11月 (31)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (30)
- 2024年8月 (32)
- 2024年7月 (29)
- 2024年6月 (33)
- 2024年5月 (29)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (33)
- 2024年2月 (26)
- 2024年1月 (30)
- 2023年12月 (30)
- 2023年11月 (29)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (32)
- 2023年8月 (32)
- 2023年7月 (28)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (30)
- 2023年4月 (28)
- 2023年3月 (30)
- 2023年2月 (29)
- 2023年1月 (29)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (29)
- 2022年8月 (32)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (29)
- 2022年5月 (32)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (30)
- 2021年12月 (33)
- 2021年11月 (29)
- 2021年10月 (32)
- 2021年9月 (28)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (30)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (31)
- 2021年4月 (32)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (29)
- 2021年1月 (29)
- 2020年12月 (32)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (31)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (29)
- 2020年6月 (28)
- 2020年5月 (32)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (31)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (27)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年9月 (27)
- 2018年8月 (30)
- 2018年7月 (32)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (30)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (28)
- 2018年1月 (27)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (28)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (33)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (29)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (28)
- 2017年3月 (29)
- 2017年2月 (27)
- 2017年1月 (34)
- 2016年12月 (28)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (32)
- 2016年9月 (31)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (8)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (29)
- 2015年12月 (26)
- 2015年11月 (27)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (30)
- 2015年7月 (23)
- 2015年6月 (29)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (15)
- 2015年1月 (31)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (23)
- 2014年10月 (26)
- 2014年9月 (25)
- 2014年8月 (27)
- 2014年7月 (28)
- 2014年6月 (28)
- 2014年5月 (29)
- 2014年4月 (26)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (25)
- 2014年1月 (28)
- 2013年12月 (26)
- 2013年11月 (30)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (27)
- 2013年7月 (22)
- 2013年6月 (1)
![1日体験の簡単予約はこちら](/upload_images/side_bnr_experience.gif)
- 組紐体験(ストラップ・ブレスレット・アンクレット)
- 組紐体験(髪紐)
- 組紐体験(BTS)
- 十二単体験
- 藍染体験
![](/upload_images/side_masumi_img.gif)
![masumi.jpg](http://www.masumimusubi.com/upload_images/masumi.jpg)
HOME > 真澄ちゃん日記 > アーカイブ > 2014年2月アーカイブ
真澄ちゃん日記 2014年2月アーカイブ
大食いしてしまいました Nさんに感謝
![th45.jpg](http://www.masumimusubi.com/masumichandiary/upload_images/th45.jpg)
今日は終日Mさんの袴の授業(2、3回目)です
特訓そしてチェック。
無事に終了 ホッとしました
![happy01 happy01](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/happy01.gif)
お仕事頑張ってくださいね。
Mさんも
「私ががんばりますから!」と嬉しい一言
お菓子を食べながら楽しい一時
が、それもつかの間
本当に いやーなことが続きます。
逃げたい
![weep weep](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/weep.gif)
電話をすることもためらっていましたが、
その時、Nさんより励ましの声
「先生、お嫌でしょうがお会いになってお話されたほうが良いと思います・・・」
私も食べたかったんですが
![smile smile](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/smile.gif)
歯医者に行く前にタクシーで急いで向かいました。
責任者ですから、謝らないと・・・
お詫びして一つは解決!
行ってよかったです。
赤坂に戻り、歯医者に行き、またまた痛い
![sweat01 sweat01](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/sweat01.gif)
そしてまためったに乗らないバスに乗り、天神ウロウロ
バスは何年ぶりでしょう
![bus bus](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/bus.gif)
お店の方の勧誘で、日ごろ食べない
焼き鳥を何本・・・・いえ 何十本頂きました。
板わさ、コロッケ、鍋、チャンポンサラダ
食べつくすという感じです。
私流ストレス解消
![sign02 sign02](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/sign02.gif)
(いつも大食いですが・・・)
(真澄結びのKTP)
2014年2月27日 16:34
つくしが食べたい~!
![thGU61XUTE.jpg](http://www.masumimusubi.com/masumichandiary/upload_images/thGU61XUTE.jpg)
生徒さんよりつくしが野菜屋さんにあったと聞きました。
毎年食べそこないます。
組紐でも「つくし」という台図があり、
皆さんも頑張って組まれています。
つくしは買うと結構お高いのですが、
ついデパートで買ってしまいます
![happy02 happy02](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/happy02.gif)
昔は阿蘇にゼンマイ、つくしを取りに行っていたことを
思い出します。
この頃は季節を感じるドライブありません。
KTPに一日いますから
![delicious delicious](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/delicious.gif)
以前は
お茶をのみに長崎行ったり
呼子にイカ、竹崎にカニ、
萩・津和野・湯布院散策
太宰府の梅、耶馬溪の栗狩り
遠くは出雲、四国まで
一週間にヒマさえあれば何回もドライブしたり
泊まりに行ったり良かったです。
今となれば夢のようです
![happy02 happy02](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/happy02.gif)
今もしヒマがあっても日帰りの体力あるかな??
疑問です・・・
(真澄結びのKTP)
2014年2月27日 12:22
Nさん復活 良かった~
![thHD7BT8F2.jpg](http://www.masumimusubi.com/masumichandiary/upload_images/thHD7BT8F2.jpg)
気になることもいっぱいあるのですが、
私も朝から元気が出ます。
4日間のことをミーティングでたたみかけるように
Nさんに話します。
病み上がりなのに・・・!ごめんなさい
![sign01 sign01](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/sign01.gif)
今日も一日組紐の日でした。
組紐を一週でも休むとさびしいとおっしゃっていただき
私も嬉しいです
![shine shine](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/shine.gif)
レッスン後のお菓子に力がはいります
![smile smile](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/smile.gif)
(気づいてくださってるでしょうか?)
出来るだけ珍しいものを・・・季節限定のものを
心を込めて
![heart01 heart01](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/heart01.gif)
気がつけば21:00
実家に戻ります。
大根、ジャガイモ、豆腐 etc
今日も大荷物になります。
セブンイレブンでもローソンでもスーパーでも
良く声をかけられます。
どれだけ買っているのでしょうか?
すぐ腐ってしまうのに・・・
![down down](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/down.gif)
いつもこのパターンです。
明日は一日袴のお授業があります。
Mさん頑張って
![happy01 happy01](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/happy01.gif)
(真澄結びのKTP)
2014年2月26日 12:14
甘木教室 お休みです
![thZZC1W1SK.jpg](http://www.masumimusubi.com/masumichandiary/upload_images/thZZC1W1SK.jpg)
Oさんのご都合で、急に甘木行きがなくなり
Nさんもお休みで
一人KTPで仕事をします。
花嫁の着付、袴の着付 とお仕事が入ってきますが、
平日が多いのでスタッフにふっていくのも大変です。
外出して頭を冷やし、組紐の歴史を読みながら台図を考えます。
夜中までかかりました。
目も疲れ、久々の歴史の勉強
思い出せないことがいっぱいです
![coldsweats02 coldsweats02](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/coldsweats02.gif)
疲れた~
![wobbly wobbly](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/wobbly.gif)
(真澄結びのKTP)
2014年2月25日 12:10
気分が落ち込みます・・・
![th40.jpg](http://www.masumimusubi.com/masumichandiary/upload_images/th40.jpg)
朝から静かなKTPです。
今日はMさんの花嫁講座がお休みとなり
ポッカリと穴が空いたようです。
Nさんも風邪でダウン
![down down](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/down.gif)
忙しすぎたのでしょうか?
一人でカリキュラムやセミナーについて考えます。
夕方、成人式の時にお仕事してくださったスタッフのMさんが
ご挨拶にお見えになりました。
そして夜は 2人のYさんの袴講座 と一日が終わっていきました。
スローな一日、私は苦手かな?
夜、ダニエル君が教室へ。
二年前に作ったパンフレットやチラシ配るからと・・・
100枚ぐらい持って帰ってくれました。ありがとうございます
![sign01 sign01](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/sign01.gif)
まだいっぱい残っています
![delicious delicious](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/delicious.gif)
昨日からいろいろお電話が・・・
落ち込む内容ばかりです。
明日は甘木教室です。
実家に戻ったのは23:00
今日も遅い夕食です。
心では手作りの料理をたくさん食べさせたいと思っていますが・・・
ごめんなさい
![bearing bearing](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/bearing.gif)
(真澄結びのKTP)
2014年2月24日 12:03
ホームページから組紐科ご入学ありがとうございます
![thH8Q129D5.jpg](http://www.masumimusubi.com/masumichandiary/upload_images/thH8Q129D5.jpg)
朝からバス停へレンタルのお客様をお迎えです。
お顔は知らなかったですけど、すぐにわかり
甘木に向かいます。
袴は新作をお奨めしました。
レンタルされた振袖と袴で素敵な卒業式になると思います
![happy01 happy01](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/happy01.gif)
スタッフも袴の着付け、ガンバッテくださいね。
今日は甘木教室でも前撮りです。
早いですね
![sign01 sign01](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/sign01.gif)
もちろん帯は真澄結びですよ。
可愛らしかったです
![heart04 heart04](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/heart04.gif)
午後、KTPに戻り組紐のお授業が始まります。
今日はNさんに発注していた
留袖用、結納用の帯締 2本 を持ってきてくださいました。
さすがです
![shine shine](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/shine.gif)
夕方、授業が終わった時、TELが
![phoneto phoneto](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/phoneto.gif)
ホームページを見て組紐にご興味がある方から
見学希望のお電話でした。
生徒さん達に、もう少しいてくださるようにお願いをし、
授業風景も見て頂くことが出来ました。
そして即ご入学いただきました。
今週は2日続けて 入学お申し込みがあり、嬉しいです
![happy01 happy01](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/happy01.gif)
ありがとうございました。
着付科もがんばろう
![sign03 sign03](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/sign03.gif)
(真澄結びのKTP)
2014年2月23日 14:15
組紐体験3名のご参加、そして組紐ご入学の方ありがとうございます。
![thMA8J4KEB.jpg](http://www.masumimusubi.com/masumichandiary/upload_images/thMA8J4KEB.jpg)
午前中はH先生の袴の授業
3/1のお仕事、そしてレンタルご予約の方がご試着に来られる時のお着付で
来週は大活躍です
![happy01 happy01](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/happy01.gif)
午後からは 【にーにゃ】を見て 組紐体験の方が3名お見えになりました。
組まれた組紐を見て
「にーにゃの本に載ってた写真よりストラップも髪飾りも長いですね。嬉しい
![shine shine](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/shine.gif)
KTPは生徒さんのことを一番に考えてますので、良心的ですよ
![heart01 heart01](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/heart01.gif)
とても上手に組まれKTPもにぎやかになりました。
高校時代の同級生だそうです。
帯締にも興味をもたれていたので嬉しいです。
ますみちゃんクッキーとミニどら焼きでおもてなし
横では組紐のお授業、
真澄結びのお授業のEさんはお隣の部屋で・・・
授業をじっくり見てあげれずにごめんなさい
![bearing bearing](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/bearing.gif)
そして昨年の11月のギャラリーにお見えになられた方が
見学に来られました。
そして、ご入学ありがとうございます。
今日は組紐が多くて良かったです。
H先生も組紐のサポートもしてくれて大忙しでした。
そしてH先生が待っていた長襦袢も届きました
![happy01 happy01](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/happy01.gif)
薄紫色地のうさぎ柄です。
可愛かった~
![up up](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/up.gif)
帯はまだでごめんなさい。
お客様のO様の着物と帯も届きました。
やっぱりブランドの着物は良いですね。
長襦袢が買えてうれしかった~
![heart04 heart04](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/heart04.gif)
そのH先生の一言、私も嬉しくなりますね。
お互いの人生これからどうなっていくのか2人で話が尽きません。
それにしても今日のKTPは人が多くて暑かった~
![wobbly wobbly](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/wobbly.gif)
今日は2か所でスタッフがお仕事入ってくれてました。
ありがとうございました。
明日は袴レンタルのお客様を甘木にお連れします。
どんなお客様でしょう。楽しみです
![happy01 happy01](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/happy01.gif)
(真澄結びのKTP)
2014年2月22日 14:01
一日中 お勉強会!
![th85WPUC3J.jpg](http://www.masumimusubi.com/masumichandiary/upload_images/th85WPUC3J.jpg)
組紐 高台の台図
(言葉から台図をおこす勉強会です)
やっぱり大変ですね。
数学のような?
朝から し~~んと
![sign01 sign01](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/sign01.gif)
「あっ」というまに夕方になります。
組紐の授業とは思えませんよ!!
昔からの生徒さん達と机を合わせて
じっくり勉強が出来て嬉しく思えました。
これからも毎週、勉強時間を取ることに決定
![happy01 happy01](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/happy01.gif)
私もすっかり忘れているので・・・
楽しいです。良かった
![shine shine](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/shine.gif)
夕方歯医者さんへ。
又又痛~い。
母の買い物を済ませ実家へ
Mさんよりお手紙をいただいてました。
これからも家族のようでいましょう。
嬉しいですね。
このところみなさんに良く言われます。
真の友人とは?
答えを出すのが難しいです。
KTPのスタッフをもっと増やせるよう努力あるのみ
もちろんKTPをずっと守ってくださる仲間を
信頼しあえるスタッフをそばに・・・
頑張ります
![rock rock](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/rock.gif)
(真澄結びのKTP)
2014年2月21日 13:49
袴の授業 始まりました!
![thF4YC1PLX.jpg](http://www.masumimusubi.com/masumichandiary/upload_images/thF4YC1PLX.jpg)
午前中、木の葉モールの組紐
10:30からなのですが、10:00には待って下さってます。
自宅で復習されバッチリ台図を頭に入れて組まれます。
台も購入されるので、もっと家でできると喜ばれてました
![happy01 happy01](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/happy01.gif)
私もとてもステキな出会いで嬉しく思います
![heart04 heart04](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/heart04.gif)
今回はピアスですが、次回からは帯締めを組まれる予定です。
早く右手が回復されたらいいですね。
午後からはKTPに戻り、組紐と着付科・袴のお授業
袴のお授業始まりました
![sign01 sign01](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/sign01.gif)
卒業式シーズン、袴のお仕事がたくさん入ってきています。
スタッフ頑張ってくださいね。
少し体調不良で今日は歯医者さんをお休みし、
母のところへ戻ります。
具合悪くてもスケート見てしまい寝るのは夜中です。
体がきつーい
![bearing bearing](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/bearing.gif)
でも負けません
![sign03 sign03](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/sign03.gif)
(真澄結びのKTP)
2014年2月20日 11:48
組紐の一日です
![thFQB3MKPS.jpg](http://www.masumimusubi.com/masumichandiary/upload_images/thFQB3MKPS.jpg)
今日は終日組紐のお授業の日です
朝から体験やセミナーの糸の準備をYさんにお願いしました。
2月は組紐で一か月が終わりそうです。
お昼にパンをご馳走になりNさんと3人で組紐の今後の話をします。
KTPだけの組紐のアクセサリー商品を考案しなければ・・・
Yさんより提案があり、挑戦していくつもりです
![rock rock](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/rock.gif)
13:00から、Kさんのストラップ仕上げのセミナー
組むよりアクセサリーに仕上げるのが大変そうです
14:00からは午後のお授業
今日は5名ご出席でにぎやかです
今日は終日Yさんがお手伝いくださり、楽ができます
![bleah bleah](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/bleah.gif)
夜も組紐のお授業
楽しそうに組まれている姿が私を元気づけてくれます
何日か実家に帰れなかったので、久々母の話を聞きました。
一人ぼっちで寂しかった~
一人の時死んだら・・・
食事をするのは準備が大変
謝りながら気が付くと夜中になってしまいます。
明日は木の葉モールの組紐授業です。
ガンバロウ~
![happy01 happy01](http://www.masumimusubi.com/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/happy01.gif)
(真澄結びのKTP)
2014年2月19日 11:41