カテゴリ

月別 アーカイブ

1日体験の簡単予約はこちら

KTPの新マスコットますみちゃんです☆



masumi.jpg

HOME > 真澄ちゃん日記

真澄ちゃん日記

11月25日(水)真澄の病院生活はじまる

 院長とお会いします。圧迫骨折前みたいに寝たままになったらどうしよう・・もう手術もできないと思いました。平穏に暮らした4年間だったのに・・・ところが母がむくっと起きたので嬉しかったです。たた”様子がおかしいのでびっくりしました。いつも明るく元気なのに変なことを言ったり帰りたいと起き上がろうとしたようです。現実が受け止められないのでしょうか。受け入れられなかったのでしょうか?今日から私の病院生活がはじまりました。いつも一人部屋だったのに2人部屋に移されてその間に寝ます。耳の遠い方でTVが夜中もつけてありベッドも痛くて眠れません。洋服のままお風呂もお化粧も落とさず”20時30分には寝ます。TVもみることなく就寝です。感心したのは看護師さんが夜中に向きをかえに来てくださったりお水を飲ませたり大変です。看護師さん日記も書けそうです

病院完成②.jpg

11月24日(火)大変起きれない

 母を心配しながらもセミナーへ、訪問看護さんがこられて母がおきれないので、電話があり病院へ連れていくと…母が嫌がったのですが強引にストレッチャーではこんでもらいます。また圧迫骨折していました。脳には異常はなかったのですが私も慌てて病院へ5年前にお世話になった病院です。平穏に過ごしてきたのにまた入院とは・・個展で帰らなかったのがいけなかったのでしょうか?自分を責めてしまいます

病気-310x326.jpg

11月23日(月)母を静かに寝せて

 毎日、母を寝かせてKTPへ、薄情だったかもしれません。ヘルパーさんさんがこられたので大丈夫だと言い聞かせて・・結局生徒さんお休みでした。あわてて帰りましたが母が起きません。気になりながら月曜日が過ぎていきます。
nesugata.jpg

11月22日(日)母が立てない8時間格闘

 日曜日、母がトイレに起きないのでおかしいと思いトイレを促してみました。歩行器で5歩あるいたでしょうか?前にも後ろにも動けなくなり私骨折したところが痛くて抱えることができません。お風呂場から椅子を持ってきたのですが到底抱えることができず足で蹴ったり格闘、4時間。トイレにたどり着いたけどもう手におえません。ダニエル君に電話1時間後、到着。抱えても体痛いし、おぶることもできず8時間の格闘でベッドへ、どうしたのでしょうか?こんなことなかったのに。不安をのこしながら一日がすぎていきます

11月20日(金)個展最終日です。

 いよいよ個展最終日です。私は朝からマンション、KTP、警固神社を行ったり来たり。今日はYさんKTPで買われたお召に真澄ちゃん八掛、真っ赤な帯締めでたすきがけ今日も授業もありE先生N先生久々の方ばかりです。10年前に組紐教えていたIさんも来てくださり賑やかです。昔の話で盛り上がりパーティーの写真を見せたりKTPの4年間をお話しますあっという間に17時MさんSさんUさんTさんOさん2名ブライダルハザマ様もかたずけに、最後はOさんのが主人までこき使い片つ"け終了3日間有難うございました。みんなで打ち上げです。また来年ももっと素敵にできますように。来年も11月に予約しました。皆さん来てくださいね(早すぎますね)

IMG_111111.jpg

11月18日(水)個展1日目

 誰が雨女?雨男?5時起きでKTPへ。どしゃぶりです。MさんOさん私そろったのに男性陣はどうしたのでしょうか?女性だけで荷物を運びます。私の車に台を乗せます肘が痛いです。初卸のかっぱをきて女性陣でがんばりました。男性陣8時?にきてすましてます。どなりたかったのを抑えてだまっていました。あとで時間の勘違い発覚。やっぱり車4台で運び警固神社ではSさんがまっていてくださいました。いよいよです。桂由美さんのドレスや打掛きれいです。Tさんも着々と呉服を並べていきます。Oさん張り切ってくれています。文字はSさん。私にこんな素敵な個展が開けるなんて感無量です。Oさん組紐体験、ゼクシーのSさんもKTPの新商品を考えてくださっています。久々のKさんもなつかしかったです。真澄ネックレス誰もきがついてくれません。小石原とのコラボ真澄ちゃんカップ最高です注文ありましたよ。夜もSさん、Nさん賑やかです。無事終了有難うございました。今日一番嬉しかったこと、Mさんがお母様の着物をもってこられました。カビ、シミ、とても高価なものばかりです。これからMさんが大切に着てくださると思うと、そしてKTPを信用してお着物のシミ取り、カビ取りを頼まれたことそして結城紬大島に合わせて博多本袋帯を買われたことです。母から娘に着物がリフレッシュして受け継がれることがKTPのねがうことです。来年ショーで皆様に披露してくださいねIMG_10000.jpg




11月16日(月)成人練習そしてリハビリ

 成人式の練習です。まだ1時間かかりますね。本番までには15分ですよ?大丈夫かな。私は今日はリハビリ。なにかもどかしいです。個展の準備もOさん頑張っています。成功しますように・・・作品が続々と届きます。大勢のかたに見てもらいたいですね。お葉書見てくださったでしょうか?チラシの効果はどうでしょうか?不安で一杯です

11月15日(日)組紐展見に行きました

 皆さんから教えていただき警固神社で組紐個展があっていると聞き、おそるおそるダニエル君に付き添ってもらいでかけました。KTPも18日からするのにどうしよう。その前に前から行きたかったピザのお店にGOhappy01食べ放題どれだけ食べたでしょうか?やせませんね。そして店員さんに大阪のかた?きょとんとしてしまいます。なぜ?派手なのかな?よく見るとダニエル君のシャツがグリコの柄でした。良かったです。そのまま個展へ、、、素晴らしい作品ばかりです。とても参考なりました。KTPも頑張らないといけませんね。授業の時間です。急がないといけません。組紐科をもっと広げなくては考えることいっぱいです。

7c84b803607a58efdf7ec562b6f0b8c2.gif

11月14日(土)個展準備と経理

 一日中個展の準備におわれます。一人でも多くの方にきていただきたいですね。ポスティングもお願いしてあとは待つだけです。経理のMちゃんもきてくださり安心です。個展の成功ねがいます。もう22時疲れたです。母のもとへ帰ります

11月13日(金)浜の町病院へ

 朝から浜の町病院へレントゲン撮影を済ませて、先生にお会いします。異常はない、ボルトもしっかり固定されていると言われました。でも痛くて、なにか腕の筋?がきれてませんか?リハビリもしなくてもいい、と言われました。どうすればいいのかわかりません。悩みますが慌てて教室へもどります。Yさんが授業をしてくださりたすかります。スタッフはデイサービスの糸準備です。皆さんでお昼御飯、私お昼抜いてみましたが痩せそうにありません。デイサービスでは、6人のかたに教えますが一人にスタッツフ一人をつけます。母とダブり自分の未来を考えてしまいます。早くますみちゃんの老人ホーム(いえ元気になる家です)早くつくらないといけませんね。皆さんお上手に組まれました。個展に展示しますよ。見に来てくださいね。

<<前のページへ340341342343344345346347348349350

アーカイブ

このページのトップへ