カテゴリ

月別 アーカイブ

1日体験の簡単予約はこちら

KTPの新マスコットますみちゃんです☆



masumi.jpg

HOME > 真澄ちゃん日記

真澄ちゃん日記

8月28日(金)スタッフ勢ぞろい

H先生会社を休んで頑張っています。Oさんはスパンコールを打掛につける作業ビンゴの準備大変です。お昼からスタッフにスケジュール説明いい方ばかりが私のそばにいてくださいます。有難うございます。私もなぜか緊張してしまいます。みんなに成功させようと言ってもらい元気がでます。今日は母のところへかえります。2日間帰れないのでおかず、パンも買わないと忙しいです。母が寂しと言っていましたが聞かぬ振りして寝ます。5時起きです。ふー

8月27日(木)Oさんと2人準備です。


 Oさんと2人で準備です。読広のMさんにも活躍してもらいます。DVD制作のHさんまじめで、毎週打ち合わせにきてくださいます。前のかたとは全然違います。感謝しています。8月30日も1日付き合ってくださいます。いい方です。これからもKTPのDVDもよろしく御願いします。みなさんパーテイーでしっかり見てくださいね。KTP4年間がわかりますよ。スタッフとのやりとりホテルYさんとのやりとりぬかりないかな?そうそうきょは無茶ぶりしてしまいました。ゆうびえんさまの御見立会すぐにといわれいったことのないOさんにすみません。Y店長の要望にこたえたかったので・・すみませんでした。有難うございます。お勉強になったでしょうか?夜は母はお風呂の日2人でふぐを食べに3月に京都の方と3人で行ったところです。ゆっくりより慌てて食べてKTPで仕事です。明日のあさまでに仕上げなくては眠る暇もありません。12時明日は大勢のスタッフと打ち合わせ追い込みです。打掛も届き練習あるのみです。皆様に喜んでいただけるよう頑張ります

8月26日(水)外国の男性が体験に

 朝いそいでKTPへ。ふくたびを見ての、体験の方6名予定でした。楽しみです。なーんと日本人学校の方と先生です。スタッフも若い男性に興奮、手に触れた・・・国籍の違う10代から20代の男性です。あまりにも簡単にストラップができ2本目に挑戦。今度は少し難しいかな?見事に完成です。若い方はいいですね、美人の先生ですぐにパーティーのモデルをお願いしたのですが急すぎましたね。男性も来てほしかったです。残念。これからも定期的に来て下さればいいのになー。今後ともよろしく御願いします。お待ちしています。
 お昼から、あいデイサービスの方々に月1回リハビリを兼ねて講座がはじまります。管理者のHさん素敵な方で私と息があいます。漫才ではありませんよ。元気で前向きでお話するのが楽しいです。すぐ決定しました。スピードも大事です。KTP4年前に老人ホームに行ったことを思い出します。ダンスもしようかなあ?手の動きだけでいいですよ。夢が広がります。今日は素敵な1日でした。明日もいいことがありますようにcherry
DSC02779.JPG

8月25日(火) 今日も練習 成功にむけて!!

 早朝から 暴風雨、台風の影響です。でも朝九時 大野城の実家を出る頃には、雨風も収まりました。
台風の目にはいったのでしょうか?それでも バス、電車は とまったまま、ハスラーで赤坂へむかいました。今日は 12時に右手のリハビリで成田整形へ、ダニエル君もつきあってくれました。リハビリは丁寧です。やっぱり男の人が付き添うとちがうのかな?? 終わると 1300時から アクロス福岡を パーティーとダンスの練習にかりてましたので 昨日にひき続き、行きました。台風ですが みんなきてくれるかな?心配でしたが、合わせて7名がきてくれてました。交通手段がないのに!! すみません。そして、練習、練習 ぐったりです。今日は授業がなかったんですが疲れましたね。みなさんも頑張りました。本番の日曜まであとわずか、パーティ-の人数調整が大変、ドタキャンの無いことを祈るのみビデオのカメラマンの打ち合わせもおわりました。KTP4周年パーティーの成功を!!


DSC02769.JPG
DSC02767.JPG

8月24日(月) 今日も練習 一人で

 今日は アクロスで練習。 その前に アクロスで食事、食べ放題ですので 中華を お腹いっぱい食べました。
そして1300時から、目いっぱい 3時間練習。 一人ぼっち。骨折した右手。
痛いながらも練習。その後 KTPで カメラマンさん達と うちあわせ あっという間に1日がおわりました。
今日はダニエル君が 会社休みです いろいろ 手伝ってくれました。
明日もアクロスで練習なんですが みんな きてくれるかな ? 台風直撃らしいですね。でも でも 根性で 一人でも
やりますよ




DSC02764.JPG

練習しよっと!!

8月23日(日)本番さながらリハーサル

 今日も5時おきでKTPへヒルトンに10時、桂由美フランチャイジーブライダルハザマさまにお手伝いいただき、モデルさんにドレス、オーガンジー引き振りを着せて本番さながらです。さすがプロ、うごきが違います。KTPモデルもまけませんよ。司会のE先生もきていただまだできてないナレーションに臨機応変に対応してくださいます。お任せすれば安心です。有難うございました。17時遅くまですみません。みなさん有難うございますした。明日は1人練習がまっています。ダニエル君も忙しいです覚悟してね。

8月22日(土)3回忌

 朝5時起きです。ダニエル君と自宅で待ち合わせです。天神よりバスに乗ります。車に慣れているのでバスは遠く感じます。何箇所止まったでしょうか・・ようやく日田のバスセンターへ、
日田駅でタクシーに乗る前に買い物と思ったのですがなーんと駅に売店がなくなっていました。建築された方の意向だそうです。残念母へのお土産諦めてダニエル君の実家へ、早いですね。
 2年前24時間TVの時でした。大好きだったお兄様、悲しかったです。ダニエル君の落ち込んだ様子が思いだされます。お兄様の分も長生きしてね。日田ではお父様、お母様、お兄様、お姉さま、めいの2人が右ひじのことを心配してくださいます。お見舞いまでいただきました。お気遣いいただき申し訳ございません。お皿をもてず何の役にも立てませんでした。私の大好きな山海でのお食事美味しかったです。ついワイン飲んでしまいました。痛みもとれずセカンドオピニオンも考えてくださいます。みんなに心配されて感謝しています。帰りも実家まで送っていただきました。お母様がダニエル君のために煮物お姉様からもお土産たくさんいただき申し訳ございません。ダニエル君は24時間TVです。それぞれ別の家へ帰ります。家族が多いといいですね。母と私とダニエル君3人でまた頑張らないと。一人暮らしの生徒さん達と助け合う老人ホームの建設もありました。いつ目的を達成できるのか?できないのか?眠たいです。

8月21日(金)花屋さんへ 向日葵!

 朝は花屋さんへFBS勤務していた時の大先輩が花屋さんのマネージャーになられていました。何10年ぶりでしょうか。懐かしいです。私も年取ったし『真澄ちゃん永久の19歳でした』わかられるか心配でしたがお互いすぐにわかりました。今回のテーマは明るく元気で大好きな向日葵をメインにおねがいしました。テーブル華やかだと思います。慌ててもどり朝広のかた。ヘアーメイクの方との打ちあわせです。明日はお兄様の3回忌でKTPを留守にします。母のところへ帰るので明日早起きです。
himawari.jpg

8月19日(水)セミナー人気です

 紐の授業きょうは、夏糸セミナーきものに合わせて糸選び夏レースも素敵です。そばでは,
Iさん、昨日はダンスを頑張ってくださいました。今日はパーテイーのコンテスト作品の仕上げです。頑張りますね。もう13時過ぎました14時の授業までパーティーの準備です。Oさんも打掛にスパンコールをひとつづつつけていく作業です。ライトを浴びれば光りますよ。ますみ12単衣打掛に変身です。パーティーで見てくださいね。Oさんのセンスは…23日リハーサルで完成するでしょう。
 お昼からの授業も笑いが絶えず私の理想の教室です。すこし立ち眩みがします。しっかりお弁当を食べてみました。母はお風呂の日今日は自宅に泊まるのでKTPで夜まで仕事をする予定です。パーティーが終わるまでは倒れられません。頑張ります
福 よ 来い 

福舟.jpg



8月20日(木)準備大変です

 今日は一日振袖練習にパーテイーの準備です。謝辞のおけいこにビンゴの準備、証書、作品、コンテストのリスト作り、次から次へとすることがあります。Oさん頑張っていますよ。有難うございます。リハビリもあり忙しいです

<<前のページへ343344345346347348349350351352353

アーカイブ

このページのトップへ