カテゴリ

月別 アーカイブ

1日体験の簡単予約はこちら

KTPの新マスコットますみちゃんです☆



masumi.jpg

HOME > 真澄ちゃん日記

真澄ちゃん日記

2月2日(土)H先生はいないけど!

無料イラスト頑張ろう.jpg1日にぎやかです。H先生の代わりにY先生頑張っています。帯締めを作るかたも多く、さばいたり台にかけたり忙しいです。東京高島屋にいく準備が進みません。色々厳しい条件もありますが
その審査をとおれれば、KTPも一つの願いが叶います。がんばろー。今日は早く帰りましょう。韓国の疲れはいつとれるのでしょうか?

2月1日(金)一人で寂しく!

無料イラスト体が太った.jpg一人で京都のこと、滋賀のこと、高島屋のこと、体験の新しい企画を考えます。スタッフも仕事や用事でおやすみが多いです。今日はできる範囲で、あれこれ頑張るつもりです。明日が忙しいので今日のうちにしないといけません。ダイエットも真剣に悩みます。どんどん太っていきます。お写真も載せたくないですが、見るとがっかりします。でも仕方ありません「太ったね」ダニエル君にも言われます。このところダイエットサプリやライザップのことばかり考えますが、「食べなければ痩せるよ」ダニエル君がi言いますがわかっているけれどできないのです!

1月31日(木)Y先生と2人で♪

頭痛い.jpgY先生1日新商品を組んでくださいます。私はパソコンばかりです。目が痛くなります。雨も降り静かな1日が過ぎていきます。今後の商品の見せ方またアピールの仕方など頭が痛いです。でも大切です。2人で考えます。来週は、高島屋への搬出や、撮影もあり忙しくなります。気持ちだけ焦ります。

1月30日(水)静かな1日と思っていたら

無料イラスト飛行機で旅行.jpg今日は事業もなく静かな1日と思っていました。銀行に行ったり、事務処理の続きをします。インフルエンザの方もあり、お嬢様がお産で帰ってこられたり、お休みが多いです。静かです。お昼から出かけなくてよかったです。生徒さんが来られました。風でおやすみでしたが、今日はマスクで来られました。KTPにいてよかったです。打ち合わせに出たり出張も多くなったので、お電話いただいたほうがいいかと思います。KTP締めてしまうので・・Sさんと久々にゆっくりお話ししました。おばあちゃんのお世話感心します。またスタッフできるときはお手伝いしてくださいね。高島屋に行くとき、私がいないので体験をお休みします。作業に追われます。今日は夜もダニエル君と仕事です。毎日よく仕事があるなー自分で感心します。東京の予約もとっていません。いつから行きましょうか?当日は厳しいでしょう。考えてみます。

1月29日(火)銀行巡り!

無料イラスト退屈.jpg朝銀行巡りです。お支払い忘れていました。危なーい!そして、仕事。仕事です。韓国のことまとめたり、月末処理、高島屋の準備、お年賀状の整理、京都滋賀の研修旅行の予定決めと忙しいです。Tさんから電話があり遊びに来てくれました。電話して通じないので心配してくれたようです。京都は行くといわれました。こき使いますよ。これからの商品づくりのアドバイスもしてくれました。いつもけんかになりますが今日は、穏やかにしゃべれました。気晴らしに一人で買い物と昼食をとり気分転換です。あとはKTPで続きの仕事します。今日は先延ばしにしていた(実家に帰るとしたくなくなります)商品の整理です。早くしないといけません。まだ疲れはとれていません…ぼーっとしてしまいます。



1月28日(月)朝倉と市内より体験者2名様♪

作業風景.jpg韓国から帰って休みなしです。相当歩いたので足が痛いです。銀行や、たまった仕事を一人で頑張ります。お昼からY先生体験2名様を担当してくださいました。私は事務所で仕事です。いろいろなことが進みません。4月の京都や伊賀、滋賀の計画もハードすぎると京都の方に言われ、計画を立ててくださいました。とてもシンプルです。伊賀もなく、滋賀と京都で車でまわる予定表です。やはりダニエル君の計画は、行くところが多すぎて、ランチがディナーになるそうです。無理があったかな?いろいろ連れて行ってあげたいという思いでいっぱいでした。みんなと話してみましょう♪今日の体験の方は。とても素敵なカップル様でした。真澄ちゃんどら焼き食べたいといってくださりとてもうれしかったのですが、いつもおいてないのですみません。今度は用意しておきますね。さわやかな雰囲気が、KTPを包んでくださいました。ありがとうございます。お茶をされているそうです.帯締めに興味を持たれていました。またいつでも来てくださいね。お待ちしています。夜は商品整理があります。ゆっくりできませんね。

1月27日(日)Nさん寂しかったようです♪

無料イラスト疲れた.jpgY先生が珍しく日曜日にお手伝いに来てくださいました。連絡取れず、心配してくださったそうです。今日はNさんAさんも来られてにぎやかになりました。先週はH先生のお見舞いに行ったので授業お休みしたので、寂しかったようです。今日は、話がつきません。でも私の話聞いてくれません。ひたすら一方的なおしゃべりでした。旅行の話も出ました。「今度は本当に行けるのでしょうね!ベネチアも、東京も伊賀も京都も熊本(天草伊勢海老)も、唐津(イカ)竹崎(カニ)行くといったのに7年たって一度も行ったことないキャンセルばかり」、怒られてばっかりです。私が悪いのではないですよ。お母さまがなくなられたり息子さんが入院されたり、皆さんいろいろな事情がありで実現できなかったです。1年くらい前から話しているので、ダメになることも多いです。私が悪いのかな?今度こそ行きましょう何度目の正直かな?ダニエル君は2日間ゆっくり実家でしてもらいました。私も今日は早く帰れそうです。韓国の疲れとれませんね




1月26日(土)全ての帯締め販売できそうです。

無料イラスト雪景色.jpg朝から雪です。ひどくなるとKTPに行けません。この時期は、雪が降るととびくびくします。お休みしていたので,いろいろ心配です。早めに出かけます。電話がかかっていたところに(いないときに限って、お電話ありますね。いつもかからない方からもお電話たくさんありました。)かけます。H先生いないけどにぎやかです。
(いないからかな?そんなこと言っていると、また怒られそうです)Y先生もお手伝いしてくれました。助かります。新商品製作と糸さばきのお手伝いです。Oさんも急きょ来ていただき(帯締めが,あるところですべて買い取ってくださるので、準備してもらいます。,)現在海外も日本も機械組が多いそうです。感激して下さいました。手組の感触に驚かれ、すべて欲しいといわれました。Nさんも喜ぶでしょうこれからもいろいろ組んでほしいといわれました。
歌舞伎や、ひらがな、、漢字、源氏物語、動物、お花など色々組めるので柄をかえ一本の中に組み込むことも可能です。
ようやく良さがわかってくださる方がいてうれしいです。Oさんに言われました。「ニューヨークやマリンメッセに出す帯締めがなくなってしまいますよ」忘れていました。今年は出店するところが多いので、とっておかなければいけません。今年は色々広がりそうです。



1月25日(金)納得いきません!

餃子明洞.jpg交代景福宮.jpg25日景福宮勤政殿.jpg最終日ですがツアーを入れていました。今回すべてツアーを入れたので旅行会社の方も驚かれていました。普通はフリーの方が多いそうです。もちろん私もそのほうが好きですが、行きたいところにどうやって行くのかわからずすべてツアーにしました。でもよかったです。今日は
景福宮と三清洞と仁寺洞です。初日に行きましたが今日も又見れると思うとワクワクします。仁寺洞も伝統工芸のお店で行きたいところがあり楽しみでした。なのに・・・景福宮はまた歩きましたが、警備の交代を見れてよかったです。すごいですよ♪次は三清洞なんとメインの伝統地区の街並みに行かず、お店が閉まっているからとすぐ次に行くことになりました。皆さん知らないのでしょうね。昔ながらの家が坂の上に続きそこが見どころなのに、がっかりでした。初日にもっとゆっくり見ればよかった。ひどいー!文句言いたいのに言えない私でした。次も伝統工芸のお店があり楽しみだったのに先ほどのように手前で降り、ガイドさんおすすめのクルミ饅頭屋さんに連れていかれました。そしてガイドさんが民芸店の中に集合にしましょうと言われたのですが、お店の人がいろいろいわれ買うことになりました。皆さんは上手に逃げていました。私が行きたいお店はまだ先のほうです(メインのところなのに)いけません。すべてここで帰るといわれました。時間もなく夢敗れました。すごい心残りです。そして私にお礼でなくガイドさんにお礼をお店の人が、言われていました。このやり方は嫌いです。こそこそ話ばかりガイドさんとされていました。伝統工芸品がスロープ上になっていて、1階がお菓子の屋台だと聞いていたので食べるものも決めていたのに、ショックでした。これでいいでしょうか?納得いきません。ガイドさんがとても上機嫌でした、待ち合わせを変えたのもそのためですね。ここにいると(お店に中)心も温まりましたね。「あなたの懐が温まったのでしょう!」と心で思いました。昨日に引き続き嫌な気分になりました。言えない自分も悪いのでしょうね、ダニエル君は本を読んでいないのでどこにいるのか?何が起こっているのか?わからないようでした。ロッテホテルで、急に耳元で、かわいいイヤリングそしてネックレス、洋服とほめられました。(何か変な気持ちです。)ダニエル君もいろいろ買いました。結局私たち2人ばかり買ったようです。皆さんは上手に逃げて近くでお買い物されていましたが教えてあげたかったです。「本当はもっとうえにいかないとメインにの場所じゃありませんよクルミ饅頭は全員買いました。おいしかったですけれどよそで買わないようにおいしいところがあるからと皆さんに言われていました。」お昼食べていなかったので皆さんが言われていた(私も調べていました)明洞餃子に行きました、辛くなくおいしかったです。ホテルに戻り15時お迎え待ちます。今回のガイドさんは美人で日本語完璧でした。空港も広くてどれだけ歩いたでしょうか?」預ける荷物は、一人一つと言われました。ある商品いっぱい買っていたので、見せるように言われました。スーツケース2個に入っています。また詳しくは、お話ししますね。荷物をダニエル君が置き忘れたりハプニングの連続です。ほかの荷物は、機内に持ち込めるサイズでよかったです。韓国でビニールバッグも2日間にわたり(入らなくなり)2個買いました。一つは機内には無理だったので機内サイズも買っていてよかった。買ったバッグも大きくて、大変です。昔はデューティーフリーの品物は、待合室でもらっていましたが(いつの話でしょうね)今は、上の階で買った免税店ごとに書類を見せまた別の2か所で商品もらいました.そして搭乗口まで歩きます。免税店空港でも見たかったですが、そんな元気ありません、今度仕事もかねて、Nさんほかの生徒さんとと海外に行く予定ですが、、無理かもしれません。私たちも海外歩けないかもしれません。「これで最後かも?」ダニエル君が言います。それほど疲れたということですが、年とったのかな?あまりに疲れて、ドーナツを買い(ダンキンドーナツで、ミスタードーナツはなくなったといわれました)日本と違いコーヒー買ってもだいぶ待たされます。いろいろな出会いもあり、またハプニングもあり楽しい旅行でした。機内で、サンドイッチが出ました。短い時間なのに準備やかたずけと忙しくされていました。感心しました。帰りのタクシーの方は、とてもいい方でした。明日から私は仕事です。お電話できなかったし、KTP締めたので、驚いた方もあるでしょう。



1月24日(木)大長今パークへ!

韓国大長今パーク王宮の門.jpgオクニョ刑務所.jpg炭焼き24日骨付きカルビコース.jpg今日はワクワクします。TV時代劇で見た場所、トンイ,イサン。チャングム、太陽を抱く月,オクニョ.善徳女王で見た、撮影場所に行けます。牢獄を見たかったし。王宮出たらすぐ市場?この疑問も持っていたので、いろいろ解明できそうです。今日はロッテホテルまでタクシーに乗りましたが、近いので、おつりくださませんでした…(そういう運転手さんがいると本に書いてありました)ガイドさんに悪い運転手さんだといわれました。本当は日本語出来たようです。あとでわかりました。歩かなくてよかったので、よかったかな?今日は、16人大型バスで行きます。零下だと聞いて、カイロや手袋など前日に買いに行ったのに、暖かいです。汗も出ました。坂をひたすら上ります。階段もいっぱいあります。普通だと絶対歩けないと思いました。なぞも解けました。それぞれの撮影現場に行き盛り上がりました。オクニョノの牢獄はすごかったです。王様の玉座に座ったりTVの中にいるようでした。私たちは早く戻り王様の官服と王妃様の服に着替え撮影です。鬘が違うと思いましたが、クレオパトラのような鬘と、王様の帽子もすだれのにしたかったけどありませんでした、仕方ありません。結婚記念日の写真にします。恥ずかしくて皆さんにはお見せできませんが、チャングムの服装と武官の服装にもなりました。楽しかったです。(2回も着替えたので驚かれていました)皆さんが帰ってきたときには、終了していました。笑われず良かったです。満足!そしてビビンパ専門店で食事、そしてMBCTVに行きます。バーチャルで時代劇の衣装を着ました。そして免税店へ!買うものはないと思ったのですが、シャネルを見ると一目でバッグが気に入りました。昨日は、バッグがなくネックレスを買いました。時計を買ってくれるといわれましたが、バッグ(たくさん入り、肩から掛けるのがダメなので、なかなか見つかりません)昨日はあきらめましたが、今日は、すぐ目につき買ってもらいました。大事にしますね?(いつも乱暴なので今のバッグもシャネルマークも見えなくなっています。)うれしかったです。ロッテホテルに戻り解散です、前のガイドさんの紹介のお肉屋さんに行こうと思いましたが、今日は、そのガイドさんのおすすめに変更になりました。、.皆さんが話しているのを聞くとガイドさんでそれぞれおすすめが違い、マージンをもらえるといってありました。化粧品も買わされ、夕飯もしつこく言われたけどそのお店に行かなかった。聞かれたら道がわからなかったと言おう。それを聞いていたのですが、やはりガイドさんのおすすめにしました。前のガイドさんとは違うお店を紹介されました。ほかの方は誰も来られませんでした。するとガイドさんが、お店の方に電話して、お迎えがありガイドさんも乗られたので、驚きました。ガイドさんが、「おなかすいたー」お店の社長が、ガイドさんにお礼を言い、夕食を奥で食べていました。当たり前かもしれませんね。高いコース(ガイドさんのおすすめです)でしたがおいしかったです。でもなんだかおかしくなりました、買い物しながらゆっくりホテルに戻ります。もうホテルまでの道わかりました、明日も同じガイドさんです。タクシーで行った韓国伝統村にもう一度行きます。大好きな場所で坂だけど楽しみです。いろいろなことがあったけど楽しかったです。


<<前のページへ224225226227228229230231232233234

アーカイブ

このページのトップへ