カテゴリ

月別 アーカイブ

1日体験の簡単予約はこちら

KTPの新マスコットますみちゃんです☆



masumi.jpg

HOME > 真澄ちゃん日記

真澄ちゃん日記

4月15日(日)タケノコ弁当を?

今日はお昼から授業です。風邪の影響かぎっくり腰になったようです。昨日夜は眠れなくて大変でした。起きれなければどうしようかと思いました。Nさんより携帯に「お電話あ,りたけのこご飯作ったのでお昼に持ってきます。」いつもこの時期には頂きます。私が炊くのが大変なので煮物や、ご飯を作ってきてくださます。今日はお家まで迎えに行くことにしました。豪華なお弁当でしたたけのこご飯吹き、シイタケ煮物、そらまめ、お得意のローストビーフ高級なお弁当でした。ダニエル君と頂きました。真澄喫茶が出来たらおべんとう作ってほしいです。今日はダニエル君と夜まで仕事です。タケノコ弁当.jpg

4月14日(土)KTP受賞決定しました。

拍手.jpg練習十二単.jpg具合悪く、悲しいです。O先生恨みます。そんなことも言っていられません。KTPが世界に向けて発信したくてエントリーしていたことがあります。1次審査通過しました。2次審査で面接に東京から来てくださいました。3次審査まであり緊張していましたが、組紐のことKTPのこと精一杯しゃべり続けました。録音してくださって素敵な内容になりました。3月に結果が出ると言われていましたが、あきらめていました。昨日夜メールで受賞と書いてあり具合悪いながら大喜びしました。書面を見ないとまだ信じられませんが、東京に、また世界に組紐発信できそうです。詳しくはまたブログでご報告しますね。拍手してくださいね。朝十二単スタッツフに報告して、(組紐スタッフも1人いたので)これからのこと話します。5月連休は十二単着付けスタッフも頑張ってほしいので、じゃらんにかぐや姫体験を出します。場所は私もはじめて見るところです?楽しみにしておいてくださいね

4月13日(金)YさんOさん忙しそうです。

動けない.jpgOさん組紐完成。横でY,さん加工、掃除をしてくださいます。お昼からは値段付けと体験用糸づくり仕事が詰まっています。私も5月の単発コースを考えないといけないので場所に悩みます。明日スタッフと相談して、決めましょうO先生の5月日程もあります。私は具合悪く事務室でゆっくりします(心配させるので2人にわからないように)今日は早めに帰り寝ましょう明日は十二単の練習です。

4月12日(木)法務局へ今度こそ!一人で行きます

イッツパイ両手に持つ.jpg朝ダニエル君を送り、法務教区へ今度こそ!前の担当の方お名前きいていたので、お願いしました。やさしくして下さりようやくお渡しできました。KTPに戻り少し横になります(O先生が風邪をうつしていかれました。)1時間して法務局よりTELあり今度はタクシーで向かいます。驚いたのはお弁当屋さんがづらーっといらっしゃったことです。買おうかと思いました。ようやく手続き終わり来週は銀行に行きます。具合は悪いけど気晴らしにそのまま博多駅に、タクシーの運転手さんが「法務局にお勤めですか?」そして「博多駅に用があるのですか?旅行ですか?」「いいえと答え」お弁当売り場へまた「いつもありがとうございます」今日もいっぱい買って戻ります。またダウン。代理店さんが見えて真澄袋注文しました。19時ダニエル君が戻り本に乗せる写真の準備します。また、21時毎日大変です。明日は授業があり具合が悪いとも言ってられませんO先生を少し恨みます(うつるわけないと言われましたが。うつったのです。)具合悪し②.jpgのサムネイル画像

4月11日(水)Oさんと2人

体調悪し.jpgOさん久しぶりの授業です。カラフルな糸で24玉の授業です。今日も新しい糸を3個買われました、糸を眺めるととても楽しいと今日も言われていました。今回も4色の配色で組まれるので出来上がりがとても楽しみです。金曜日は、新しい授業になりますが,台図がなくなりそうです。午後から事務のお手伝いしてくださいます。真澄ちゃん紙袋の紐の色と長さ決めです。、アンケート用紙、1筆箋、お値段付けと手早くしてくださいます。残り時間は組紐の続きです。お孫さん2名で毎日忙しく、5月連休はKTPに来るのは無理のようです。実はパソコンの調子が悪く4月3日よりブログできずすみませんでした。ダニエル君が夕方来てくれてようやく復活しました。今までのブログまとめて書きます。体調悪しですO先生が風邪がとてもひどかったのでうつったのでしょう。いつも元気なのに悔しいですね。最近は母の夢ばかり見ます。何かいけないことしているのかと悩みます。21時もう帰らないと明日は法務局3度目です。明日ダメだったらどうしよう!

4月10日(火)真澄ちゃんとTポイント?

side_masumi_img.gif真澄ちゃんTポイントと.jpg今日はスタッフお休みで体験をお断りしました。すみません。ほとんどお断りしないのですが、、スタッフもお家の事情と体調で来れず私は、打合せです。以前Tポイント提携を考えたのですがKTPには必要ないと思いやめていましたが、1年ぶりかな?営業の方がこられました。11時お話を聞きました。判断するのは難しく18時30分あらためてきてもらいます。ダニエル君は反対していましたし、私もいらないと思っていました。ダニエル君に聞いてもらいましょう。お話聞くとやはり悩んでしまいました。その間、大丸三越に行きます。買い物すませます。18時30分からお話を聞いイて20時になりました2度来ていただきすみません。ゆっくり考えてみます。

4月9日(月)O先生帰られました。

つくし.jpgのサムネイル画像9時KTPへO先生とUさんで着付けです。筑紫女学園の入学式です。10時にお母様と来られました。すてきな訪問着で、お着付けして10時30分UPです。デイサービスの方に組紐教えていたときの介護士の方でした。またスタッフがいけたら、デイサービスも復活したいのですが難しいですね。11時30分山の上ホテルでO先生とランチです。14時の飛行機なので、ゆっくり食事して、13時に出発、地下鉄赤坂駅まで送りました。4日間ありがとうございました。5月もよろしくお願いします。お土産と1周忌のお返しは明日届くようにしています。めんたいと「東京では、デパートで売っているので福岡と思わなかった」と言われたもち吉です、私たちは珍しくないけれど先生お好きならとセレクトしてH先生に送ってもらいました。もち吉の事詳しいですよ。KTPにいつももってきてくださいます。ダニエル君が、お願いしたカルかき?土曜日に食べれそうです。ありがとうございます。桜饅頭だけお渡ししました。そうそう私が留守の時Mさんまたつくしをもってきてくださいましたドアにかかっていました。また美味しく食べれます。幸せです。お気遣いありがとうございます。14時授業です。今日も大食いしてしまいました。バイキングはダメですね。先生が野菜やさんで買ったみかん皮をむいてくださいましたが、私はすっぱくて食べれませんでした。ダニエル君にお土産です。

4月8日(日)束帯練習2日目

②束帯練習.jpg9時にKTPへ先生をお待ちします。今日は5名です。私はBTS体験につきます。組紐授業はお休みしました。Nさんごめんなさい。授業したかったと思います。先生は、さらに悪くなりYさんがティッシュ寄付してくださいました。束帯難しいです。お昼はとんかつ弁当で先生に頑張っていただき、17時まで特訓です。先生の体調悪く夕食取らずホテルに戻られます。すみません。明日はランチして東京に帰っていただこうと思います。私は21時までダニエル君と仕事です。明日は着付けが10時に入っているので先生とUさんにもお願いします(最後までこき使いますね。すみません。

4月7日(土)束帯講座10時スタートです。

束帯練習①.jpgのサムネイル画像朝大野城ではあられが降り気温7度です。渋滞で9時につかず先生うろうろされていたそうです。すみません。また風邪がひどくなられたようです。10時今日は4人で始まります。私は横で組みひもの授業です・束帯は十二単よりも難しいですね。先生も具合悪そうです。ティッシュが手放せませんが一生懸命教えてくださいます。。昨日ホテルで暖房入れて寝たら寒くて仕方なかったそうです。翌日フロントに聞くと、この時期暖房していないと言われ送風で寝られたようです。さらに風邪がひどくなり、辛そうでした。先生は棒巻き弁当私とH先生はお昼アジフライ弁当食べ16時まで特訓は続きます。夜は、先生とホテルで私はミックスフライでした。また揚げ物です。明日も10時5人で教わります。私はBTS体験があります。先生をホテルにお送りして21時、KTPに戻ります。実家には何時に戻れるのでしょうか?

4月6日(金)O先生東京よりKTPへ!

商品開発.jpg今日は朝から落ち着きません。O先生見えるので、昼食や夕食のこと考えます、14時東京から来られましたが福岡が寒くて風邪をひかれたようです。KTPのティッシュケース何箱使ったでしょうか?お昼は食べてこられました、手作りパンと有名なシュウマイ弁当をダニエル君の分まで買ってきてくださいました。東京の空港にはいろいろありますね。カレーの上げせんべいもみんなで頂きました。授業は明日からです・横では組紐スタッフがピアス講習です。新しい組紐体験が少しずつ進んでいきます。加工の練習も大変ですね。O先生の体調悪くホテルに送ります。明日から宜しくお願いします。

<<前のページへ253254255256257258259260261262263

アーカイブ

このページのトップへ