最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年10月 (24)
- 2025年9月 (29)
- 2025年8月 (32)
- 2025年7月 (31)
- 2025年6月 (29)
- 2025年5月 (30)
- 2025年4月 (31)
- 2025年3月 (35)
- 2025年2月 (23)
- 2025年1月 (25)
- 2024年12月 (32)
- 2024年11月 (31)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (30)
- 2024年8月 (32)
- 2024年7月 (29)
- 2024年6月 (33)
- 2024年5月 (29)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (33)
- 2024年2月 (26)
- 2024年1月 (30)
- 2023年12月 (30)
- 2023年11月 (29)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (32)
- 2023年8月 (32)
- 2023年7月 (28)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (30)
- 2023年4月 (28)
- 2023年3月 (30)
- 2023年2月 (29)
- 2023年1月 (29)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (29)
- 2022年8月 (32)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (29)
- 2022年5月 (32)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (30)
- 2021年12月 (33)
- 2021年11月 (29)
- 2021年10月 (32)
- 2021年9月 (28)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (30)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (31)
- 2021年4月 (32)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (29)
- 2021年1月 (29)
- 2020年12月 (32)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (31)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (29)
- 2020年6月 (28)
- 2020年5月 (32)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (31)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (27)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年9月 (27)
- 2018年8月 (30)
- 2018年7月 (32)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (30)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (28)
- 2018年1月 (27)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (28)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (33)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (29)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (28)
- 2017年3月 (29)
- 2017年2月 (27)
- 2017年1月 (34)
- 2016年12月 (28)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (32)
- 2016年9月 (31)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (8)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (29)
- 2015年12月 (26)
- 2015年11月 (27)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (30)
- 2015年7月 (23)
- 2015年6月 (29)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (15)
- 2015年1月 (31)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (23)
- 2014年10月 (26)
- 2014年9月 (25)
- 2014年8月 (27)
- 2014年7月 (28)
- 2014年6月 (28)
- 2014年5月 (29)
- 2014年4月 (26)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (25)
- 2014年1月 (28)
- 2013年12月 (26)
- 2013年11月 (30)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (27)
- 2013年7月 (22)
- 2013年6月 (1)
- 組紐体験(ストラップ・ブレスレット・アンクレット)
- 組紐体験(髪紐)
- 組紐体験(BTS)
- 十二単体験
- 藍染体験
HOME > 真澄ちゃん日記 > アーカイブ > 2018年9月アーカイブ
真澄ちゃん日記 2018年9月アーカイブ
9月30日(日)台風の日に!
(真澄結びのKTP)
2018年9月30日 15:31




9月28日(金)大変な1日!
Y先生久しぶりです,金賞受賞パーティーのことでソラリアへ行きます。今日はタクシーで大変な目にあいました。慣れてない運転手さんで、最初からなにか不思議でした。ホテル玄関にとめてもらえず,着いても動作に手間取り謝ることなく、ドアも開けず打ち合わせ時間に遅れそうです。対応も悪いので、Y先生「私が対応します」と言ってくださり「ドア開けてください「」と思わず言ってしまいました。あとからY先生もとても怒っていました。2人で合流してホテルの部屋を見ます。内容と日にちとすぐ返答できません。2人でホテルで食事と思いましたが10月オープンでダメでした。ソラリアプラザで食事おいしかったですよ。お写真はイメージです。そういえばさっき、カード会社から2584円と20584円と間違えたと0を書くのを忘れたといわれました。109のお洋服屋さんが言われているとお電話ありました。たくさんお洋服買ったしタクシーの中でよくわかりませんでした。KTPに戻り調べると20584の買い物はそこではしていないので不思議でした。今日は次々いろいろあります。出店の話も食い違うし締め切りは近いしダニエル君と話した問題点を質問します。また、カード会社からお電話がありまた間違えていたといわれます。20584ではなく2548の間違いで返却するといわれました。意味が分かりません。お店まで来てほしいといわれ、驚くことばかりです。1日が何か変な感じですね。Y先生と話します。
(真澄結びのKTP)
2018年9月28日 18:21




9月27日(木)パソコン買いました。ブログ書けます。
今日はRさんつくし完成しました。長崎のご実家に帰られたそうです。家に栗の木があり持ってきてくださいました。大好物で食べたくて仕方ありませんでした。うれしいです。思わず万歳しました。今日は栗食べれます。♡お昼からNさんです。体験スタッフとして体験2度入られました。緊張することもあったと思いますし、慣れるまで大変でしょうが頑張ってくださいね。今日は新しい組み方です。いろいろな商品も作ってくださいね。期待しています。昨日は少し体調悪かったです。理由は、もちろん食べすぎです。今日も食べそうです。パソコン買ってもらいいよいよ今日から使えます。まだいろんな設定してもらってないので少しずつ頑張ります。新しいのに慣れていないので戸惑います。ピンクは無く白です。真澄ちゃんシール張らないといけませんね。したいことたくさんあります.警固神社の個展は国体道路を歩いている方が中まで入られないので、いつも残念に思っていました。Y先生の一言「警固神社でのぼり旗見たことありますよ」ダメと思っていました。すぐにOさん聞い下さりOKいただきました。多くの方に体験していただきたいです。ごめんなさい、どんな旗になるのでしょうか?
(真澄結びのKTP)
2018年9月27日 15:22




9月26日(水)佐賀より体験2名様♪
久々にMさんお授業です。中国の大学で教えられていましたが、日本に戻られました。上海から帰国して、組みかけの16玉です。糸も喜んだでしょう。長い間かけたままでした。今回長く組まれバッグの紐にされるそうです。いつも肩からバッグかけてあるので組みひもになるときれいと思います。作品は早くくみたいです。お昼から体験Nさん一人で初でデビューでした.やはり慣れるまで大変だと思います。途中で私とスタッフがお手伝いに入ります。。これからもがんばってくださいね。男性の方は高台に興味がとてもありそうでした。台の良さもわかってくださり今度高台体験に来てくださるかもしれません。お待ちしてています。女性は千羽鶴のピアス買われていました。ありがとうございます.もう18時1日早いです。パソコンできないので、仕事できません。秋のひまわり見に行きたいです。元気もらわないといけません。
(真澄結びのKTP)
2018年9月26日 13:07




9月25日(火)東京出店悩みます!
パソコン使えず困った日々が続きます。朝はNさんの授業お昼から一人でいろいろ考えたりお電話をあちこちにかけます。東京に4日間おもてなしのブースに参画するかやめるか、悩みます。私は参画したいですが、KTPを閉めないといけないのと連れていくスタッフがいません。いろいろな事情があり,遠出ができない方が多いので、むつかしいですね。ダニエル君もスタッフも反対です。メリットがあるのか?福岡でいいのではないか?もう少し時間あるので考えます。Nさん明日体験に入られます。いろいろと大変だと思いますが頑張ってくださいね。
(真澄結びのKTP)
2018年9月25日 13:24




9月22日(土)組紐授業多いですね♪
8時30分にはKTPにつくようにいきました。4人で運びます。H先生鏡を一人で抱えてKTPに戻ります。ポストには、いっぱい広告が入りKTPに持ち帰ります。マンションもどうしたらいいのかわかりません。マンションに住むべきでしょうか?実家は東井ですね。悩みます。組紐授業と飾り結び講座にぎやかです。東京出店のことも相談します。2週間もKTP開けることできませんね。東京に行く人手も無く困りました。もう20時帰らないといけません。何も決まらずも1日終わりました。
(真澄結びのKTP)
2018年9月22日 15:35




9月21日(金)渋滞でダニエル君も私も遅刻です!
(真澄結びのKTP)
2018年9月21日 15:28




9月20日(木)東京とは違う?
(真澄結びのKTP)
2018年9月20日 15:15




9月19日(水)茨城より社内旅行で5名様♪
朝から準備で大忙しです。Oさんお孫さんやお母さまやお嬢様の出産で来れる日が少なくなりました。今日は久々です。授業お休みでお仕事いろいろしてもらいます。茨城より5名様組みひもにとても感動してくださりうれしいです。「君の名は」を見た息子さんにお土産で組まれる方や、ブレスレットは自分で組むはとさら日本語愛着がわくようです。また来てくださいね。Oさんとも久々でおしゃべりばかりでした。楽しい1日でした。今日もOさんごみ袋持って帰ってくださいました。すみません感謝しています。
(真澄結びのKTP)
2018年9月19日 14:40




9月18日(火)東京より2名様!Nさんデビュー♪
(真澄結びのKTP)
2018年9月18日 14:22




« 2018年8月 | メインページ | アーカイブ | 2018年10月 »
















