最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年9月 (13)
- 2025年8月 (32)
- 2025年7月 (31)
- 2025年6月 (29)
- 2025年5月 (30)
- 2025年4月 (31)
- 2025年3月 (35)
- 2025年2月 (23)
- 2025年1月 (25)
- 2024年12月 (32)
- 2024年11月 (31)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (30)
- 2024年8月 (32)
- 2024年7月 (29)
- 2024年6月 (33)
- 2024年5月 (29)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (33)
- 2024年2月 (26)
- 2024年1月 (30)
- 2023年12月 (30)
- 2023年11月 (29)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (32)
- 2023年8月 (32)
- 2023年7月 (28)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (30)
- 2023年4月 (28)
- 2023年3月 (30)
- 2023年2月 (29)
- 2023年1月 (29)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (29)
- 2022年8月 (32)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (29)
- 2022年5月 (32)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (30)
- 2021年12月 (33)
- 2021年11月 (29)
- 2021年10月 (32)
- 2021年9月 (28)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (30)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (31)
- 2021年4月 (32)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (29)
- 2021年1月 (29)
- 2020年12月 (32)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (31)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (29)
- 2020年6月 (28)
- 2020年5月 (32)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (31)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (27)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年9月 (27)
- 2018年8月 (30)
- 2018年7月 (32)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (30)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (28)
- 2018年1月 (27)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (28)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (33)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (29)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (28)
- 2017年3月 (29)
- 2017年2月 (27)
- 2017年1月 (34)
- 2016年12月 (28)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (32)
- 2016年9月 (31)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (8)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (29)
- 2015年12月 (26)
- 2015年11月 (27)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (30)
- 2015年7月 (23)
- 2015年6月 (29)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (15)
- 2015年1月 (31)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (23)
- 2014年10月 (26)
- 2014年9月 (25)
- 2014年8月 (27)
- 2014年7月 (28)
- 2014年6月 (28)
- 2014年5月 (29)
- 2014年4月 (26)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (25)
- 2014年1月 (28)
- 2013年12月 (26)
- 2013年11月 (30)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (27)
- 2013年7月 (22)
- 2013年6月 (1)

- 組紐体験(ストラップ・ブレスレット・アンクレット)
- 組紐体験(髪紐)
- 組紐体験(BTS)
- 十二単体験
- 藍染体験


HOME > 真澄ちゃん日記
真澄ちゃん日記
T先生と今後について

10:00 経営相談士さんと年間計画をたてます。
T先生にも加わっていただき、今年の計画をたてます。
甘木のOさんより小郡店の着付を任され、
すでに袴と訪問着の仕事が入ってきています

T先生に指導をお願いする予定。
スタッフもしっかり付いてきてくださいね

確実なスタッフを育てる事。
午後から福岡タワーへ行く予定でしたが、ダメでした

がっかり

T先生、Nさん 3人でランチ

今日は午後からも静かな一日です。
授業がないとさびしいですね~

T先生に着付け部屋を観てもらい、
2/20~23 の訪問着レンタル見学会にふさわしい部屋つくりを
していただく予定です。
母のお風呂も土曜日になり、ダニエル君と実家へ

夕食Mさん用をいっぱい買っていたので、食べないと

20:00
ダニエル君と食べつくしましたよ

お菓子も~
また太りました~

(真澄結びのKTP)
2015年1月19日 15:59
4:00起!小郡へ

Oさんの小郡のお店の着付を任されることになり
3月は袴のお仕事がたくさんです

3月までに特訓させないと

6:30小郡へ

8:00ヘアメイク、着付終了。
いったん実家へ帰ります。
14:00から組紐科のお授業
NさんMさんがお見えです。
休み暇はありませんね

(真澄結びのKTP)
2015年1月18日 15:52
朝タクシーでKTPへ

10:00 H先生と成人式の反省
厳しく注意しました

Mさん、バイクを取りに。
これからも宜しくお願い致します
気配りのできるスタッフです

10:00
T先生はレンタル会社さんでもお見立て会

頑張って下さると思います。
どなたも店長の目にかなわないので、楽しみです

午後、SさんFさん組紐のお授業です。
ミニチュア台、試験合格むつかしい

それぞれ頑張ってくださいます。
福岡タワーへ持って行く作品もたくさん出来上がってきました

売れますように

飾り結び講座も順調
今日はSさんとMさんが受講されます。
今月は幸福の鈴です。
組紐科のミニチュア台と着付けを習っているSさん
成人式、とても頑張って下さり、気配り感心しました

来年もよろしくお願いします

17:00、18:00・・・
T先生より終わったとの電話がなく・・・
ということは、店長のお目にかなったのでしょう

19:15
ようやくTEL

ありがとうございました

忙しかったようです。
この時間までお願いされた方は初めてでした

上手だったのでしょう。
明日も宜しくお願いします。
明日は小郡で真澄結び

4:00起きです。
私もがんばりますよ。
実家から行くので、母を起こしてしまいます

早く寝ることもなく、結局1:00
早く寝ないと・・・

(真澄結びのKTP)
2015年1月17日 15:47
心強い味方が・・・

今日はウキウキです

遠方より10日間、KTPにT先生が来て下さいました

なんでも出来られます。
早速組紐をみていただき、助かりました

Mさんは今日は単発の組紐に。
手袋をバックにさげるそうです。
上手でした

KTPは今日もにぎやかです

2/6(金)の撮影に向けての準備
夕方、MさんT先生私で夕食

母にもダニエル君にも内緒です。だって・・・
T先生、ありがとうございます。

ウイークリーマンションに・・・
心配していましたが、とても綺麗で
洗濯機、トイレ、お風呂、テレビ、ドライヤー、ベッド
すご~い

私も泊まりたい

組織作りの一歩です。
福岡が気に入ってくださると嬉しいですね・・・
つい私もワイン2杯飲み、母も夕食を待っているので
タクシーで実家へ

二度夕食食べてしまいました

明日もKTPまでタクシーです。
T先生、週末のお見立て会のお仕事、
宜しくお願いします

(真澄結びのKTP)
2015年1月16日 15:42
死にかけた!!

午前から組紐科Mさんのセミナー
午後からは着付科UさんFさんのお授業とにぎやかです

今日は着付科のFさんが訪問着をレンタルしてくださることになり、
お授業がお見立て会に替わりました

人気の汕頭に決定

帯は綴
帯揚げ、帯締 すべてブランドです
総額100万を超えるコーディネイト
手ぶらで来て頂き、草履バック付き
着付込で
¥38000!
安いでしょう?
皆さんに言って下さるそうです。
ありがとうございます

明日から10日間、助っ人を遠方よりお呼びします。
KTPになじんでくだされば嬉しいですが・・・
宜しくお願い致します

夕方、実家へ向かったのですが5号線 目の前に車が・・・
逆走して猛スピードでやってきました。
思わずよけたのですが、ぶつかっていたら・・・
KTPは閉めなくてはいけませんでした。
自分がしっかり運転していても・・・
本当に怖かったです

成人式も無事に終了

良かった~
スタッフの皆様、ありがとうございました。
私生きてます~

CM 今日も流れましたよ

(真澄結びのKTP)
2015年1月15日 15:35
今後のKTP・・・

悩みはつきません。
私にはある計画があります。
吉と出るか凶と出るか・・・
自分を信じます

成人式の事で今日もバタバタです。
すみません。
組紐の授業中、TELばかり。
ごめんなさい

お昼、ダンスの先生と会います。
もちろん次の事を考えて・・・

午後からも組紐のお授業。
近々KTPに撮影が入ります
2/13放送 金曜トレビアン 観てくださいね

踊る教室?
みんなが元気になれれば。
そして楽しく出来れば。
組紐でも着付けでもそしてダンスでも、いいんです・・・
もっと楽しく元気になれることを。
そして海外の方にも知っていただきたい。
まだまだ夢の途中です

今日はダニエル君と実家へ

ダニエル君にも宿題をだし、それぞれ仕事をします。
手伝ってもらってますね

明日は木の葉モールお休みなので
組紐科Mさんのセミナーをします。
木の葉モールの生徒さんが入院中です

午後から、UさんFさんの着付のお授業。
成人式で手伝ってくださった組紐科のTさん
もしかするとプロ科へ入学されるかも?
上手にアシスタントされてました

KTPの輪が広がってほしいですね~
(真澄結びのKTP)
2015年1月14日 15:19
朝目覚めず!! 袋に穴

実家へは帰っていません。
今日は母のお風呂の日
お風呂介助をしてくださるMさんのお弁当だけでも
届けようと思っています

ところがOさんより来て下さいと。
真澄結びの方が1名
今日も振り回されます

朝、体中だるくて起きれませんでした

こんなことなのに~
だめだ~
15:00には来て欲しいと・・・
母は朝はリハビリ、ヘルパーさんと私の居場所はないので
太宰府へ・・・

お参りしていなかったので。
今日は中国の方ばかり
梅が枝餅を食べ、久しぶりです

お守りを買って甘木へ・・・
まだ12:30
一人で基山パーキングでブログを書きます。
一人で食事はしないのですが、ロッテリア・・・
これも久々です

やっぱりロースカツバーガー
油ものですね

14:30甘木へ

18:30まで真澄結びを頑張ります

これから小郡のお店の着付をすべて任せてくださるそうです。
会議をしないと。
技術を磨かせないと

そして一年の計画をたてないと・・・
ローテーションを組みましょう
KTPに活気が出ると思います

今日は母のお風呂が無くなり、実家へ

5日ぶりです

成人式の事もしっかり考えないといけないでしょうね・・・
大失敗

袋に穴があいていて荷物がなくなっていました

(真澄結びのKTP)
2015年1月13日 16:10
福岡、大野城、春日市成人式 40名のスタッフの皆さんありがとうございました

4:30KTP出発

ホテルに泊まっているH先生、A先生T先生と合流。
春日原
ヘアメイク、やはり時間通りに行かず私たちがお店を出る時間が近付きます

7:20
2人残してタクシーでソラリアへ急ぎます

ヘアメイクのスタッフもKTPで雇い、多くのスタッフで始まります
今日は3か所
病気で休む方、前日に手伝ってくださると決まった方、
TさんNさん ありがとうございまいました。
そして遠くからきてくださったA先生T先生お2人には感謝です。
90名の着付がすべて無事に終わることができ良かった

甘木で真澄結び30名 KTP直受け2名
来年はもっと真澄結びを増やせますように

着付終了後、HさんMさん 何人かのスタッフ
片付けまでしていただき感謝します。
そしてKTPに戻ってきてくださった方、ありがとうございました

夜、ダニエル君と一緒にディナー

やっとほっとしました。
クレームありませんように

まだ成人式は終わってないですね~
明日は甘木が急遽なくなり、何をするか考えています。
ダンス以来、足がパンパンです

早く寝ないと

今日も眠れませんね

(真澄結びのKTP)
2015年1月12日 16:02
甘木成人式当日

2:00起床
3:30KTPで集合
ヘアメイクさんを乗せ、途中でスタッフOさんを拾います

野多目インターも初めて乗りました

甘木教室12名
ピーポートに移動して18名
ふ~

寝てないので、疲れます。
立ちっぱなしで、足パンパンです

終了後、甘木教室へ戻り昼食

ソラリアへ向かいます

スタッフは13:00から小物チェックと襟とじです。
私もソラリアへは向かいますが、Oさんをいったんソラリアでおとし、
ヘアメイクさんを送り、自宅に車を置いて16:30ソラリアへ・・・
遅くなりました

今日は使い物になりません。
スタッフは3つの部屋で縫い物をしていました。
私は人が少ない部屋を選び、ぼーっとさせてもらいました。
体が動きません

30人の結びは爪がボロボロになり大変でした

21:00
今回手伝ってくださるA先生T先生とH先生と合流

福岡の名物イカを頼みました

明日があるので、遅くなれませんが、赤ワイン1杯飲んでしまいました

JRで早く来て下さり、一日中縫い物をしてくださったT先生ありがとうございました

この出会いを大切にしたいです

23:00 コース料理 お腹がいっぱいです

早く寝ないと・・・
甘木の成人式、美時に終わり本当に良かったです

もっと真澄結び広がりますように・・・
(真澄結びのKTP)
2015年1月11日 15:53
どら焼き買いに!

朝、どら焼きを買いに唐人町へ

私が運転。ダニエル君に取りに行ってもらいます。
成人式を手伝ってくださるT先生A先生へのお土産と
自宅マンションをお掃除してくださる方へお礼。
喜んでくれるかな?
10:00前にKTPへ

すでにH先生、成人式の練習中。
お昼ごろSさんとOさんも来られ、
OさんにH先生より成人式、小物チェック・衿とじのやり方を説明。
13:00 美容室へH先生、Oさんと出発

Sさんが着付練習
Yさんも加わりにぎやかです

14:00から組紐科の生徒さん OさんFさんが側で糸さばき
かまってあげれません。ごめんなさいね

15:00
私の大親友の義妹さんとそのお友達のお母さまが着物を持ってこられました

成人式の時に、真澄結びの着付をご依頼いただいてます。
どちらのお着物も素敵です。
私の真澄結びで、どこにもまけない結びです

頑張ります~
19:00
Mさんが成人式の小物チェックのやり方の確認に来られました。
いつもこんなににぎやかだと嬉しいですが、明日は2:00起き

甘木で真澄結び30名・・・
頑張らないと・・・
H先生も今日からホテルへ泊まります。
明日の成人式 4名様のお

(真澄結びのKTP)
2015年1月10日 15:45
<<前のページへ|357|358|359|360|361|362|363|364|365|366|367|次のページへ>>