カテゴリ

月別 アーカイブ

1日体験の簡単予約はこちら

KTPの新マスコットますみちゃんです☆



masumi.jpg

HOME > 真澄ちゃん日記

真澄ちゃん日記

6月23日(金)NHKカルチャーセンターへ

  今日も早起きでKTPへ親子ギフトの材料を買いにに行きその後、リバレインにあるNHKカルチャーセンターへ向います。アジア美術館から入り11階へわかりにくくてうろうろしてしまでいます。へとへとです。時間も早かったので自販機で飲み物買い、時間まで待ちます。10月から組紐体験で始めます。忙しくまりそうですね。頼まれていた作品持ってくるの忘れました、どじですね。明日持っていきます。時間を見るとEさんが来る時間です。KTPに戻り今日もE,さんとおしゃべりします。お蕎麦の配達お願いしました(私は暑いのに鍋焼きうどんです)私のこと気遣ってくれています。19時までおつきあいしてくれました。2人で落ち込んでしまいます。KTPで仕事してくださればいいのではと思いますが・・授業もありにぎやかです。スタッツを増やしたいですね。貧乏KTPですが・・皆さんの心が温かいです。次回はEさんの手作り弁当です。楽しみです。今度はいつ来てくれるのでしょうか?お弁当待ちどおしいです。ダニエル君が遅いので1人でオータニへ、一人になると,またつらいので、グリーンハウスでコーヒーのつもりが、つい食べてしまいました。(サラダですが、2人前あった気がします。)1日長いです。今日も家でダウンでした。明日は東京よりO先生来られるので6時起きです。
モ-ニングセット.jpg

6月22日(木)RKB撮影警固神社で

 昨日も夜家に帰るとダウンです。今日は撮影なのにお肌も体もボロボロです。でも頑張りますよ。9時にはKTPへ向かいました。準備があります。Yさんお手伝いに来てくれます。体験もあり今日は警固神社で体験の方させて頂きます。北九州市よりご家族で車で来られるそうです。アンクレットに挑戦です.おなかに赤ちゃんがいて今日は、絶対胎教にいいと思っています。撮影もありご迷惑おかけしました。ほほえましいご家族でした。またKTPにも遊びに来てくださいね。私はあわててKTPへ戻ります。ゼクシーさんと今後の打ち合わせです(親子ギフトのブライダルフェアを11月17日,18日,19日で警固F神社で個展とともにしたいと思っています。実際に体験してくださいね。新郎新婦さんおまちしています。実際に組んで頂けると思います。またゼクシーさんとお付き合い始まります?明日はNHKカルチャーセンターよりお話しいただいているので出かけます。その前に親子ギフトの材料を見に行きます。そして東京に行くか迷っています(大手とお話ししてお仕事決まればいいのですが?反対もあり悩みます)RKBさんの取材月曜日に続きます

警固神社.jpg


6月20日(火)Eさんが、お供えもってKTPに遊びに

 朝、Yさんに来てもらいます。加工と授業が多くなりスタッフも大忙しです。お昼からお授業いっぱいです。Uさん今週2回目です。頑張っていますよ。スタッフになってくれるかな?若い男性で期待してしまいます。Eさんが1日いてくれました。皆さんが帰った母の亡くなったいきさつを初めて話しました。
Eさんもお父様お母様が亡くなった時のことで、2人で泣きっぱなしです。ダニエル君が夜のマンションのリノベーションの打ち合わせのためKTPに来ました。Eさんはもう安心と帰られました(2人で泣いていたのでダニエル君びっくりしていました。今日は私のとって一つの決断をするときだったようです。悲しいです。これからのことまた見つめないといけません。試練ですね。今日はハイアットの方が。(もう4回目でしょうか、上司と来られました。アポなしで来られるので今日も授業中でした。)
あまり話させませんし。心が前に向かなくて、(生徒さんから、早く決めてほしいと言われています。わかっていますが、もう夏の帯締め作る方増えました。夏のお着物も考えていられるようです。司会でお頼みするE先生にも申し訳なくて、決断はむつかしいですね。6月中に決断しないといけません。もう21時です。リノベーションのお話で遅くなりました。またそのまま家に帰ってダウンでしょうか。この生活も変えないといけませんね

満腹寝る.jpg



6月19日(月)久々にMさんが作品もって

  朝、柳川よりMさんが教室に来てくださいました。いつもKTPのこと考えて下さりありがたいです。
すてきな作品が出来てきました。販売の準備しないといけませんが色々とてつだってくれる
Oさん2週間お休みで困ります。
早く出てきてくださいね。今日は午後から授業3名とゼクシーさん来られます。
kumihimo キャラ.bmpのサムネイル画像のサムネイル画像

6月18日(日)Mさんより沖縄のお土産母に

 午前中は初盆の打ち合わせでした。49日すぎおそかったのですが、おまいりしてくださった方のお礼を送る準備で斎場の方に来てもらいます。スタッフも斎場のKさんからお客様への接客を学んでほしいと思っています。母の時にお世話になった方が、お寺様に紹介いただいた斎場ですが、ブライダルとお葬式接客は違っても根本は一緒です。学ぶところが一杯です。

写真は 祭壇に いただいたパイナップルとちんすこうです。Mさんに感謝します母もよりこんでいるでしょうね。母の話もたくさんできたし、つらさもよみがえるのですが、母のこと話せるのが嬉しいです。これからも助け合っていきたいです(母が私がいなくてもお付き合いするようにMさんにいってくれていたようです。
)お棺の中に入れてく出さった手紙には何と書いてあったのでしょうか?少し気になります。ちょうじ読んでほしかったですね。

パイン.jpg



6月17日(土)Yさん組紐科入学です

  Yさん組紐科入学、組台も買われて頑張ってくださいます。8つ組もばっちりです。お孫さんに作ってあげるとのことです。すてきな糸を買われました。とても期待します。12単もスタッフとして頑張ってくださいね。来週から土、日、月でO先生の講座始まります。早くじゃらんや、ホームページにアップしたいです。外国の方や日本の方も是非来てみてくださいね。前撮りも始まる予定です。私は体験授業と忙しく、12単の講座、土日とも無理です。すみません。午後も飾り結び講座、組紐授業と忙しそうです。私も撮影用に組紐組みましたが目が見えなくなったことを思い出します。目がかすむのでやめ、明日。無理は禁物です。
ミッフィー男の子.jpg

6月16日(金)今日感TV取材2度目です

    昨日もダウン、
お化粧したまま寝てしまいました。今日は撮影あるのに大変です。朝に顔をパックしても仕方ありませんね。早起きしてKTP日行きました。今日は日田より体験に来てくださいました。「君の名は」を見ていないと言われていました。見ないでいてくださるのもとてもありがたいです。とてもいい方たちでした。保田で製材所にお勤めと聞いたので、真澄ちゃんの組紐台作ってほしいと思い、今度訪ねる予定です。スタッフはデイサービスそしてRKB取材と足腰よれよれみたいでした。取材ではとても素敵なカメラマンと、カメラアシスタントの方で素敵な音色をとってくださいました。18時近く終了。来週も撮影予定です。警固神社です。もっと痩せたいでーす。でも食べますよ。

kumihimo キャラ.bmpのサムネイル画像

6月15日(木)早起きで取材準備

 朝、6時起床今日からまた新たなことが始まります。KTPに行く前に一仕事します。Oさん明日のRKBの取材の準備に来てくださいました。生徒さんお休みで一人と思っていましたが、おしゃべりしながら、仕事してもらいます(ダニエル君心配で電話がかかってきました。)今日は大丈夫ですよ。糸の準備、台の準備時間がかかります。昨日はマンションのリノベーションの話で夜遅くなりました。やはり、マンションを貸すつもりですが、お教室にしたい気もします。大野城の実家はどうするのでしょうか?貸す気にも売る気にもなりません。もう少し?時間が欲しいです。母のことが落ち着くまで?まだまだです。明日の撮影は(いつもボロボロなので、きちんとしたいとは思っているのですが、いまさらかな?)明日も早起きで頑張ります。
早起き.png




6月14日(水)2度目のRKBの取材あります。

11784624-カメラマン撮影ムービー-カメラで映画.jpg明日は RKBのテレビ取材があります。朝日新聞に掲載されRKBで放送、TNCで2回放送 更に今回はRKBのカメラリポートです。
組紐の素敵な色そして 組むときの 音色 このテーマで取材します。取材の準備に一人大忙しです。カラフルなそしてラメや草木染の糸、音色のいい重り玉、生徒さんにお声がけいます。
TVダメな方も多いので確認☎も必要です。金曜日デイサービスもあり忙しいのですが。音色と糸の美しさを皆さんに知ってもらえれば最高です。カメラマンの方が、この前取材の時、カメラレポートをしたいと言ってましたので
実現して嬉しいです。感謝します。今日は最高の糸の特別販売です。(金曜日からでしたが待てないということで)出来立てほやほやの糸で素晴らしい作品作ってくださいね。



6月13日(火)心痛くて パ-ティーは??・ 明るく元気に!!??

  お授業がお休みになり、スタッフもお休みで、1人でKTPにいます。着物のお仕立て取りにこられたり(この頃皆様からお願いされること多くて、信頼してくださり嬉しいです)代理店さんも来られましたが、心が痛くなり、このままだとだめだと思って出かけました。一人でランチは嫌ですが、気分転換です。お支払いなど済ませました。今日はダニエル君が食事会なので夜1人でKTPにいます。スタッフが加工を取りに来てくれます。静かなKTPで横になってしまいます。考えても母は帰ってこないけど、病院での出来事が頭から離れません。お盆は派手に?変かな?いろいろなこと考えています。サマ-パ-ティーの件で、ホテルの方も営業に来られるのですが(何度も)生徒さんや、スタッフも着物準備する方多いので(自分で帯締め組まれています)、、、、今日ホテルの方とお話ししましたがまだ決めきれていません。すみません皆さん予定があるのに・・今日は何時に実家に帰るのでしょうか?朝からダニエル君草むしり他、雑用すみませんね。

活気.jpg

<<前のページへ282283284285286287288289290291292

アーカイブ

このページのトップへ