カテゴリ

月別 アーカイブ

1日体験の簡単予約はこちら

KTPの新マスコットますみちゃんです☆



masumi.jpg

HOME > 真澄ちゃん日記

真澄ちゃん日記

8月3日(金)授業の1日です

無料イラスト持つゴミブクロ.jpgOさんY先生、Mさん今日はにぎやかです。Oさんがお母様のことで8月はお休みが多くなります。。いつもタオル洗って来てくださりゴミをすべて持って帰ってくださるので助かります。Oさんいないとゴミもたまるかな?Oさんは、Mさんの授業を見てもらいお昼からは、自分の授業とKTPの事務です。テキパキとこなしてくれます。58も組紐の工程があり書くだけで大変です。どんな作品になるか楽しみですね。Y先生も午後から来て、授業です。KTPで染めていただいたピンクオレンジの糸が届きました、皆さん争奪せんですよ。毎月KTPの色染めて頂く予定です。ビビットできれいです。はんなりではないので、染めるかたは驚かれています。なんでKTPはビビットを好むのか?KTPは変わっていると思われています。もちろんはんなりも染めていただきますよ。変なことばかり思いつくとと思われているでしょうね。でもそれが私です。

8月2日(木)打ち合わせばかりの1日です

無料イラスト食べ過ぎ.jpgダニエルくんによく言われます。(打ち合わせ好きね)確かに好きかもしれません。KTPのグッズのことや、代理店さんたちやお店、会社の営業の方とのおしゃべりするのが好きです。今日はノートやファイル他オリジナルでできるものの見積もりを持ってきてもらいました。一つ商品を買いましたよ(また無駄遣い?)と言われそうです。またご紹介します。代理店のMさんと名刺とショップカードに受賞のロゴ入れ替える準備です。パソコンの調子が悪くて困ります(肝心なときに)きょうも少しづつ進みました。嬉しいです。昨日ランチ食べすぎて、具合悪いです。さすがにお昼抜きました。昨日は神社から帰りお昼時間は過ぎていましたが近くのお店に一人で行きました。みなさんが食べないAランチです。トンカツ、ハンバーグエビフライ、ポテトフライ、マカロニ、ポテトサラダ、お味噌汁ご飯山盛りです。皆さんの冷たい視線感じます(気のせいでしょうか?)よく食べました。皆さんあっさりしているのを食べられていました。こんなボリュームあるの食べるの私ぐらいですね。いつもお弁当頼むのですが。Oさんが取りに行ってくださるので私が長とは思われてないようです。よかったです。夜、気分悪く何も食べれませんでした。ダニエルくんにすぐAランチ食べたと当てられました。一人で食べに行かないのに、大食い健在です。朝からだるくて、ムカムカするのでお薬飲みました(そこまでして食べる?)自分で呆れます。

8月1日(水)古賀参議院とお話しました。♪

無料イラスト竃門神社.jpg8月ですね。今日は授業の方が皆さん曜日変更やお休みなのでまたいろいろ行動しましたよ。自分で運転すればいいのですが、タクシーの運転手さんに半日お付き合いいただきました。ユニホーム屋さんや、体験者の方からお聞きした、竈門神社に行ってきました。KTPの新しい商品のことでお尋ねしたいことがありました。ネットで見ると階段が多くて遠いと書いてあり私では無理かな?と思いましたが、キティータオル片手に階段上がる準備しました。運転手さんが良い方でギリギリまで行ってくださり良かったです。赤い糸がありました。KTPでも縁結びの商品できるので、ご祈願と思いましたが商品は受けられないそうです。残念。赤い紐お守り2種類買いました。KTPは、赤い絹糸で組んだものを使用してカップル様ご家族様、仕事関係でもいいご縁をそして絆として、持っていただければと思っています。神社様と提携してお守りも化繊でなく絹にこだわり幸せを運びたい一心ですが、絹にすることも(コストが上がるのでこれは話していませんが無理のようです。)、商品の祈願は無理のようです。販売するものには祈願できないそうです。むつかしいものですね。絹で組んで結びをして組紐でお守りもあるといいのになー?KTPと提携してくださるところ探します。皆様が元気になれますように!まだまだ開発途中です。伝統工芸、組紐を質を高く、、そして、伝統文化守りながらも、現代にアレンジして、お子様から歳を重ねた方まで、世界に広げたのに思いは通じませんね。また次に進みますね。負けません。みなさんがいろいろな縁や絆で幸せになっていただきたいと思っています。元気印の真澄ちゃんマスコットが活躍してくれること願います。きょう1番嬉しかったこと、それは、5周年パーティーにサプライズゲストで来ていただいた古賀参議員議員とお話できたことです私がFBSにいたときからのお付き合いになります。今回OMOTENASHI SERECTIONの金賞受賞のご報告と、生徒さんを9月に東京に連れて行くのにお会いできればと思いました。国会議事堂を見せてあげたいと思いました。土日は福岡だそうです。そう思いましたが、お会いできなくても、生徒さんスタッフ、連れていきたいです。KTPの金賞受賞パーティーにも来ていただきたいですね。昔を思い出し緊張したり懐かしかったり。複雑な気持ちでした。「真澄さん」と呼ばれ嬉しかったです。忘れられていなくてよかったです。古賀参議院議員もっと応援しないといけませんね。みんなに報告しよう!

7月31日(火)歯ぐきが?

晴れる歯ぐきが.jpg朝歯医者さんです。ストレスかな?歯ぐきが腫れているそうです。嫌だー忙しいからかな?仕事してお化粧やハミガキやお風呂も入らずダウンそれが続いたので、いろいろ支障が出たのかな?辛いです。お昼からY先生と今日は秘密の試作品つくってくださいます。私は授業と、試験そして電話で確認作業ばかりです。どんな商品にするか心躍る商品を作りたいですね。水、木、金で決めたいです。(その前に行きたい神社できました。行くじかんあるかな?)真澄ちゃんのオリジナル商品(元気になるグッズです。)楽しみにしていてくださいね。

7月30日(月)滋賀県より組み紐体験

無料イラスト縁結び.jpg朝、銀行2度も行きました。郵便局とデパート忙しいです。お昼から体験があるので今日も慌てて帰ります。(いつもですね)13時30分Y先生体験スタッフで来てくださいました。土曜日は腹痛でお休みだったので心配していましたが元気でなによりです。14時滋賀県より御夫婦で組紐体験です。ダニエルくんと2度滋賀に行ったこと思い出します。きれいなところでした。生徒さんと行く予定ですがなかなか実現しませんね。(すみません)草木染めや面白い組台見せたいと思ったいます。お二人は柳川の川下り、ふるさと館、かまど神社で縁結びお参りして、大濠公園、福岡城跡も行かれたそうです。外国の方多くて、驚かれていました。「日本じゃないみたい」と言われていました。私もなれましたが、外国の方多いですよね。ゆっくり楽しまれたそうです。また是非福岡に来てくださいね。お待ちしています。素敵な御夫婦でした。またお会いしたいです。♡代理店Mさんにお電話して、OMOTENASI受賞の名刺の書き換えの打ち合わせの日を決めます。金賞入れるのかな?どんな感じにするか、相談しなくちゃ♡私の体調もあまり良くありませんが、そんなこと行っていられませんね。がんばります。

7月29日(日)台風の影響で!

無料イラスト雨てるてる坊主.jpg台風の影響でお休みも多いですがNさん来てくださいました。ほとんどおしゃべりです。食物が底をつき買い物されて帰るそうです。私が帰るとき雨風がひどく大変でした。一番ひどかったのかな?明日は体験来てくださるでしょうか?

7月28日(土)8歳の男の子が体験に♪

練習十二単.jpg朝、組紐授業と十二単の練習です。組紐科は夏レースの授業を先にする方が多いです。お昼から8歳の男の子がおばさまのお家に泊まりに来て組み紐体験に来てくださいました。サプライズでおばあちゃま、おじいちゃま、そしてお母様にブレスレットのプレゼントされるそうです。3本組むのは大変だったと思いますが、頑張りました。きっと喜ばれるでしょうね。金のパッケージに入れてプレゼント用に包装しました。明日取りに来てくださるそうです。ありがとうございました。また組に来てくださいね。隣の部屋では十二単の最終打ち合わせです。外国の方にわかるような説明を考えないといけないので大変です。来週言葉の打ち合わせできればいいのですが・・時代衣裳はむずかしいですね?

7月27日(金)新台の開発に向けて!

商品開発.jpg新台の制作は、難航しています7年間の夢を一つ一つ叶えたいのに、先に進みません。もちろんそんなに簡単なものではないとわかっています。金賞もいただき私も更にステップアップできるよう更に努力したいです。Y先生もOさんの朝から真剣に考えてくださいます。ありがたいことです。新しく入学された生徒さんももとてもお上手です。続けてほしいですね。新台の話し合いも白熱します。設計をされる方。制作する方。私達の思いがあわさり素晴らしい台ができること願います。18時Y先生とOさんでいろいろ話します。今日は有難うございました。
会議の様子です。(こんな感じかな)

7月26日(木)文具の方と打ち合わせ

無料イラスト合格.jpg朝天神で仕事済ませ13時に打ち合わせです。心躍ることはあまりなかっのですが、少し考えてみます。14時組紐試験の発表ですNさん合格おめでとうございます。体験のお手伝いしてみて、もし単発でもできるなら、お手伝いしてくださいね。楽しみにしています。Nさんとおしゃべり17時になります。あと少し仕事に励みましょう。

7月25日(水)宗像、北九州より体験♪

無料イラスト文具.jpg朝体験2名様です宗像と北九州からです。久々Sさんがスタッフです。私もいろいろお話しました。また遊びに来てくださいお待ちしています。Mさんも授業です。Oさんが見てくださいます。金賞受賞のホームページ追加、名刺ショップカードの変更。海外向けの広告準備もあり、何からしたらいいのかわかりません焦ります。1日過ぎてしまいました。いろいろな商品の打ち合わせが続きます。明日も文具の打ち合わせです。どれだけの商品ができるのでしょうか?楽しみ不安?まだ秘密があります。それは後ほど♪

<<前のページへ242243244245246247248249250251252

アーカイブ

このページのトップへ