カテゴリ

月別 アーカイブ

1日体験の簡単予約はこちら

KTPの新マスコットますみちゃんです☆



masumi.jpg

HOME > 真澄ちゃん日記

真澄ちゃん日記

12月8日(日)Nさんがおこわごはんもって!

無料イラスト寒い.jpg朝早起きで、KTPに向かいます。そして、ベスト電器、Nさんにお寿司買おうと思い大丸に‼帰るとNさんが、外の石垣に座ってありました。「「先生待ったよ寒かった」「先生の車あったから、KTPの中で死んでいるかと思ったよ。どこに行っていたの!」Nさんがおこわご飯作ってくださいました。」「ごはんしっかり食べて、死んでなくてよかった」Nさんに心配してもらいます。柿やお菓子お寿司、いろいろ買ったので遅くなりました。Nさんへのお土産です。「送ってもらっているのに」「なにも買わないで」「先生のお寿司は?」「私はいらないから」2人で、おこわ頂きました。「夜も食べてね。「残したら怒るよ。見に行くよ」。ありがたいですね。Mさんも1年ぶりにセミナーされました。にぎやかでした。Mさんも午前中から来られて、おしゃべりすることが日曜日の定番です。
帰りもゆっくりです。ダニエル君がいないので、(いつも日曜日はダニエル君は、Nさんとお話したりNさんに、いろいろ作ってあげたり送って行ったりしていたのですが・・・)二人でゆっくり話して、帰られるようになりました「先生も私とおそろいね」「待つ人いないもんね」ほんとです。

12月7日(土)長野県より「赤髮のとも」見られて♪ダニエル君にお洋服?

おきみやげダニエル君の.jpg昨日Iさんよりお電話いただきました。いろいろ私のこと心配してくださり個展中止にせず開催したこと、ほめてくださいます。「先生はKTPでいつも笑顔と元気で皆さんを元気にしてくれる」「辛いところ見せないからね。」「しっかり食べないと先生倒れたらKTPつぶれるよ。お願いだから食べて」何度も言ってくださいます。ありがとうございます。ブログにつらいと書いてしまうのも今までにないことですね。ダメですね。1時間くらいお話したかな?昨日もうとうとしたようです。寒くて目が覚めました。ダニエル君がいない一生続くのですね。驚きます。耐えられるのかな?怖くなります。ブログに書くのが、精神保つ方法と思っています。すみません。帰ると気力がわきません。朝早起きでKTPに行きます。Tさんよりお電話いただきます。何日話してないでしょうか?帰りも遅く、家でも一人で、暗くなります。心配して頂き有難うございます。昨日,土鍋落としてしまいました。手に力が入りません。その下に、大事にしていた食器が何十枚もありました。土鍋割れず、食器が粉々です。母の思い出の食器亡くなりました。夜うとうとしたようです。寒くて目が覚めました。なにしてるのでしょうか?FBSの原稿書きも昨日で終わり。なにしてるのでしょうか?ほっとしました。改めてダニエル君の事書くと涙が溢れます。文章下手だとつくづく思います。1月の社報なのに悲しい話ですみません。今日はMさんの御授業と、体験2名様嵐のコンサートに来られたようです。「赤髮のとも」見られて今日帰られる前に来てくださいました。ありがとうございました。大宰府やタワー楽しまれたようです。長野ダニエル君と行く予定もあったのに悲しいですがいろいろお話聞けて良かったです。午後がIさん御試験の準備で根〆のやり方教えます。来週御試験になります。スタッフ目指して頑張ってくださいね。そうそう個展に持っていったダニエル君のお人形今日H先生が裸恥ずかしいからとマフラーと洋服作ってくださるそうです。冬寒いよね。H先生に感謝です。ダニエル君幸せですよ。どんなお洋服になるかな?楽しみです。裸の寸法図られていましたね。恥ずかしー♪

12月6日(金)おもてなし商品部門で受賞!そしてご褒美が、

無料イラスト台の慈雨で寝る.jpg昨日はおなかすいたまま大の字で、寝てしまったようです。H先生の夜中のメールで目が覚めました。風邪ひきます。疲れていたのでしょうか?おもてなしで受賞して。授賞式行きませんでしたが、東京で、受賞作品見られた方々からお電話いただきます。「東京で新聞出しませんか?」「福岡の雑誌にだしませんか?」「海外に出展?」そのほかいろいろお電話いただきます。その中で、生放送のTVのお話が来ています年越しなので、商品を皆様にみてもらい皆様に紹介していく番組だそうです。私が出るかと思いお正月が仕事になるとうれしくなりますが、商品だけのようです。残念ですがみて乗り気の自分がいます。またネットショップのお話や、東京のお話。色々有難いことです。今から選んで来年に備えたいです。今日決めるかな?また審査があるかな?一人で判断難しいですね。YM先生が、黙々と片付けです。私はMさんの御授業と、これからの事決めていきます。代理店さんにお手伝いいただきます。今お電話があり、CSでのショッピングのお話来ました。自分で考えるのが大変です。組紐の良さ知っていただければ幸いです。


12月5日(木)経営コンサルタントの先生にお会いします♪

おなかすいた.jpg朝6時起きで、準備して車で、E先生のご主人様にご相談に行きます。混んでいて2時間かかりました。危ない遅刻するところでした。先生のおかげでラジオに、生出演して十二単のこと話せました。チラシも大学、高校に掲示していただけたし、美容室、お茶の先生他いろいろな場所で、皆さんに配っていただきました。昨年の3倍くらい来ていただきました。ありがとうございます。まだまだミスも多くて先生の問いに的外れな、答えばかりです。すみません、理解力なしです。ご迷惑おかけします。まだ個展の事いろいろ集計しないといけませんが、もう少し時間かかります。KTPに戻りすぐ天神に向かいます。皆様に、送るものもあり、13時になってしまいました14時から体験です。今日もYS先生と事務仕事17時に経理の方が来られます。忙しい1日です。「鍋して食べて」そう言われていたこと思い出し、デパートで、お野菜買ってみました。夜食べるまでいくかな?昨日は鍋の野菜結局スタッフにもらっていただきました(白菜でごめんなさい)作る気がしなくて、でも夜おなかすきました。辛くてもおなかがすくのですね不思議です。

12月4日(水)今日も片付けです!そして個展振り返ります♪

今日も朝から個展を振り返ったり、片づけたり、忙しい1日でしたYS先生Uさんと3人でそれぞれ、手分けします。がっかりする.jpg気が抜けたのでしょうか?片付けで夜も毎日遅くなり、Tさんともお電話できず、H先生のメールが来ず、一人ボッチ感がすごいです。でも昨日嬉しいことがありました。FBSの同期の男性から、忘年会かねて同期会します。お日にちは私にあ合わせてくれると、メールが届きました。うれしかったー♪誘っていただけるなんてお日にちは皆様に合わせます。とすぐメールしました。きっとこの前セブンイレブンの駐車場で真っ暗な中20分位、エンジンかけてぼーっとしていたとき、自転車で車の横に来てくださり、お話してくださいました。私が、落ち込み何も食べず、どうしたらいいのか車の中で考えていた時でした。私も救われました。「死ぬかも?」みんなが心配しているとお話もして驚かれたかもしれません。「とんかつ弁当でも食べて栄養つけて」「家に遊びにおいで」ふしぎなタイミングでした。。元気出てお買い物しました。その時の私を見て同期会を計画してくださったのだと思います。自分が情けないですね。迷惑ばかりお掛けします。皆さんと夜お会いできるのがとてもうれしく、楽しみですIさんありがとうございます。

12月3日(火)高島屋さんと阪急カタログに商品が、採用されました。

2無料イラスト忙しい.jpg個展も終わり今日は片付けですKTPひどい状態です。YS先生YM先生Uさん私で、片づけます。O先生宝石忘れられたそうで大騒ぎです着付け小物に入っていました。よかったです。代理店さんも見えて、ネットのお手伝いです。おもてなしの授賞式には行けませんでしたが、いろいろとお話しいただけるようになりました。体験部門金賞と、商品部も受賞です。今からどれに参加するか、どれに掲載するか、いろいろ考えてみます。受賞の表彰状も届くそうです。これで、体験だけでなく商品も認められて、私の願いが叶いました。次にすすまないといけません。頑張れるかな?東京でKTPの受賞作品見られた方からめーつ頂きました。大晦日のTVの話です。今から考えます。


12月2日(月)個展無事に終了しました。♪ありがとうございます。

無料イラスト食べ過ぎ.jpg今日も雨、東京からお手伝いに来られたO先生が、15時30分に帰られます。その前にKTPでお話そして西鉄グランドホテルにランチいつもY先生と行っていたけどダニエル君が亡くなってから、ランチもしなくなりました。西鉄グランドホテルで、食べるのも亡くなってから初めてです。食事に飢えていたのでしょうかどれだけ食べたでしょうか。?自分でも驚きました。情けない!がつがつ、O先生驚かれていました。またKTPに戻り、事務作業そして地下鉄駅赤坂まで送ります。私は中央郵便局にそして、久々地下街を歩きました。お店が変わっていたのに驚きました。きょろきょろしてしまいます。遅れてますね。歩いていると寂しさがこみ上げるのは、なぜでしょうか?いけない、考えない!O先生や熊本からお手伝いに来てくださったM先生に御礼の品物を買いに行きます。いらないといわれたけれど、お世話になりました。私にしては、今日は、歩いたほうです。KTPに戻ります。夜遅く家に帰り仕事します。最近疲れているのでしょうか?セブンイレブンで、コーヒーかカップ買い中身入れるの忘れ、車に乗りまた戻る。おかしいですね、車の鍵忘れたり、ぼーっとしているのかな?。スタッフが心配してくれます。考え事多いですね。しっかりしないといけません。O先生に「私生きていけるのでしょうか?」そんなこと言ってしまいました。先生もも困られますね。「生きていかないとだめよ」そんな会話もしました。お米、レトルト商品、佃煮、そのほかいろいろありがとうございました。「あなたに何をしてあげたらいいかわからないから」心配おかけしますね。すみません。明日は片付け、KTPがすごすぎます。3日間無事に個展終わりよかったです。皆様にそしてスタッフに感謝です。何人来てくださったのでしょうか?水曜日に人数を数えてみます。1年に1回お会いできる方もありいろいろ不安もあるけれど、個展は楽しみです。してよかったです。あきらめないでよかった♡無料イラスト感謝.jpg

12月1日(日)個展最終日♪

からカリフォルニア.JPG朝早く目が覚めます。マンションで用事済ませ警固神社に向かいます。今日は、白い訪問着です。黒が多いので、変な気がします。カリフォルニアから来られた親子様が体験されました。警固神社に来られて体験に気づいてくださいました。お嬢様の髪紐です。真澄ちゃんグッズ気にいってくださり3D真澄ちゃん買ってくださり、シール差し上げました。かわいいですね。親子様のお母様もストラップ組まれました。一緒にお写真撮りました。「先生遊びに来てくださいね」「カリフォルニアに行きたい」そんな会話しましたよ。髪紐付けてくださいね。とても素敵な、そしてかわいい親子様でした。岡山、福島からも体験に来てくださり個展もにぎやかです。今から湯布院に行かれるそうです。私もよく母やダニエル君と行っていたのにもう行かないだろうな!12時30ヘアーメークさんとお写真屋さん来られました。今日はKTP初めて結婚式の後撮りです。私たちも楽しみです。飯塚の高祖神社で組紐体験されて、お話しているうちに十二単を京都で着られることを知り福岡でも着られるお話しました。とても素敵な親子様でした。沖縄で結婚式挙げられ今日十二単と束帯の後撮りしてくださいます。KTPも成人式前撮りや、後撮りや、記念日に十二単、パンフレットを作りホームページにもだささせて頂こうと思います。雨が心配です。お二人とお母さまが来られました。新郎様も新婦様も素敵で束帯、十二単、よく似合われました。雨が降っていましたが何とか、神社で撮影しました。とてもきれいでした。これから福岡発信で、頑張りたいです!今回藍染めのお着物もとても素敵で、皆さんが買ってくださり、「先生みんなでどこかに行きたい」そうですね「以前は秋月や、糸島、日田に行っていましたね。」すみません計画できなくて・・お着物ばかりふえていきます。今度こそ行きましょうね。M先生二度目ですが来てくださり、玄関にかける藍染めの暖簾をの特注されました。楽しみです。大濠公園の風景、裏には、、別の模様を染められます。時間が過ぎていきます。みんなといた3日間。終わります。楽しかったです。一人でない。そんな錯覚してしまいます。多くの方にお手伝いいただき雨の中、片付け作業です。O先生のご主人様もお手伝い。。KTPに戻り荷物を置いてくださいます。車6台すごいですね。皆様に感謝しています。ダニエル君がいつもいてくれたのに、差し入れしてくれていたのに、一人で実家に帰る現実です。辛くなりました。ダメダメ!Nさんも3日間高台実演してくださり、いなりずし、ステーキ、野菜,栗ご飯、サンドイッチいろいろ作ってくださいました。ありがとうございます。「先生しっかり食べて」そう言われました。M先生も「心配でしょうがないといわれました」どれだけご迷惑かけるのでしょうか?」すみません。ガチャ台、真澄ちゃんどら焼きも好評でした。Hさんが小石原提携の真澄ちゃんカップ買ってくださいました。皆様に感謝です。明日から次にまないといけません。心をしっかり保ち?進まないといけませんね。

11月30日(土)個展2日目♪

個展宮司様.jpg朝KTPに向かいます。ぞーり忘れ、お茶忘れ、着物のバックセット忘れ、真澄ちゃん袋忘れ、一人で運ぶのは大変とTさん電話すると「一人で運び‼」つめたい、重かったです。骨折したほうの手が痛いし会場の中まで根性で、一人で運びました。今日から、神社の一番奥に車止めることになり、夜は真っ暗で怖そうです。今日は、朝から。当日体験が2名様はいりSさんが担当してくださいます。着付け担当のMさんやYさんも今日は来られにぎやかになります。Iさんの御試験練習と、十二単の新婦様の体験です。生徒さんのお嬢様で、KTPで11月留袖や訪問着レンタルとお着付け担当しました。組紐科のMさんにも1年ぶりにお会いします。差し入れありがとうございます。また日曜日セミナーに来てくださいます。そして、E先生、ご夫婦で来てくださいました素敵なご夫婦です。(経営コンサルタントのご主人様の言われたことを頑張りました。まだまだですが・・)素敵なお花有難うございました。差し入れまでいただき感謝です。Oさんのご家族息子さんご夫婦お孫さんご主人様も見え、差し入れ頂いたりガチャ台してくださったり、絞り体験してくださったり、お兄様ご夫婦も来てくださり、差し入れまでいただきました。ありがとうございます。組紐科のMさん1年に2回(個展と春にはつくし持ってきてくださいます。)お会いします。お話で来てよかったです。そして十二単体験もとても素敵でした。夜高祖神社の宮司様が体験に来られました。(もう授業と同じですね)ガチャ台で真澄ちゃんクリアファイルが当たり、どら焼き買ってくださいました。そして、後輩のHさん藍の真澄ちゃんハンカチや、真澄ちゃんカップ買ってくださいました。うれしいですね。そしてMさん差し入れありがとうございます。どら焼き買ってくださいましただ。ガチャ台で真澄ちゃん手提げ袋当たりましたよ。よかったですね。今日も1日が過ぎていきます。Nさん今日は、栗ご飯です。実演今日もありがとうございます。。ET先生も久々お会いしました。Oさん3年ぶりかな?体調悪く組紐お休みされていますが。お会いできてよかったです。妹様も一緒でした。個展をすると、いろいろ懐かしい方にお会いできてうれしいです。大勢の方に来ていただき今日も過ぎていきました。熊本からのM先生は今日帰られ、O先生とお食事と思いましたが、食べる時間もなく、終わりました。車のところに行くのが、怖かったです。真っ暗ですよ、実家に戻ります。家に帰ると現実に戻り疲れや、つらさが戻ります。明日最終日頑張らないといけません。明日も体験多く、十二単の後撮りもあり」昨日来られた、M先生がまた来てくださいます。「朝起きて何か買わないといけないと思った。特注の暖簾作るからね。」お電話いただきました。うれしいです。明日Tさんにお迎えに行って頂きます。よろしくお願いします。無事に最終日終わりますように!

11月29日(金)個展初日♪

赤い糸.jpgガチャ台.jpgダニエル君受付.jpg、E先生より個展お花.jpg朝5時起きで、KTPに向かいます。いつもダニエル君いっしょなのに!皆さんに、マンションに泊まればいいのにといわれましたがやはり実家に帰ってしまいます。父、母、ダニエル君がいます。KTPで、荷物を運びます。Oさん、Tさん。Oさん(軽トラック今年もかりてくださいました)ありがとうございます。私の車も荷物でいっぱいです。7時45分警固神社につきました。YSさんYMさんMさんSさんにお手伝いいただきます。午後から東京よりお手伝いに、O先生熊本よりM先生が来られる予定です。そして京都から呉服の方と藍染め染色で有名な、中西先生もお見えになり、にぎやかに始まります。今年は個展やめようと思いましたが、思い直して、いつも通りに頑張ることにしました。一人ではない嬉しさと、自分が個展を開催している怖さ、スタッフが頑張ってくれている頼もしさ、そして肝心なダニエル君がいないつらさ、こんなに複雑な気持ちでで迎えた個展は初めてでした。皆さんがテキパキ並べてくださいます。今日は何人の方が、来てくださるでしょうか?Tさんが(お掃除お手伝いや、かわいいお弁当、お鍋作ってくださいます)Tさんがいないと動けない私です。お友達と来てくださいました。かわいい差し入れまでありがとうございます。真澄ちゃんグッズや,ガチャ台、してくださり、にぎやかです。ありがとうございました。また、来週お願いしますね。藍染め絞り体験も好評です。MさんとUさんの御授業、糸の福袋買いにIさんのお母様とお姉さま様が来られました。スタッフも買ってくださいます。お得ですよね。そして丸台セット買われていたので、今日持ってか帰られました。家でも頑張ってくださいね。明日はIさんが体験(試験練習です)の予定です。Nさんは高台実演と、手料理を皆さんに持ってきてくださいました。今日はサンドイッチ(昨日届けたパンです)一日中高台してくださり、皆さんも見られて喜ばれていました。藍染めの帯を買ったり、着物買ったり、絞り体験したり、それぞれが楽しんでくだされば嬉しいですね。M先生が来てくださいました(最近は心配して、夜お電話があり、アドバイスくださいます。)Y先生も来られました。ストラップ40個♪今日退職されて会社の方ににあげられたそうです。長年お疲れさまでした。色々な色と組み方で、スタッフが頑張って作りました。真澄ちゃん台紙はH先生、YS先生と私で、台紙に挟み作業をしました。私苦手でしたが心を込めて、頑張りましたよ。喜んでもらえてよかったです。今日は、真澄ちゃんの、藍染めのコースター買ってくださりダニエル君に(知らなかったとご香典までいただきました)私が以前の教室で、初めて助手についた先生でした。とても美人で、優しくて、それ以来のお付き合いです。これからはKTPも手伝ってくださいね。よろしくお願いします。夜、銀行の方で、私の担当の方がお二人で来てくださいました。お友達になりました。(そう勝手に思っています)今日は特注で2人でイヤリング頼まれました。そして飾り結びのイヤリングも買ってくださり差し入れまでいただきました。また商品持って遊びに行きますね。ありがとうございました。E先生からは今年も素敵なお花いただきました。華やかで素敵です。私は赤い糸の絵を実家で探しました。私とダニエル君が大好きで、組紐にはふさわしいと思い昨年から受付に飾っています。ようやく見つけ、毛布にクルミ持ってきました。重かったです。そしてH先生が、大事日してくれているダニエル君のお人形、大事に拭いてくれて受付に置きましょうと言ってくれました。今日もず~っと話しかけてくれたいます。ほかの方は不思議に思われていたようです。「ダニエル君一緒ですよ。」その言葉に励まされます。Nさん「ご主人が差し入れしてくれた、福砂屋のかすてらおいしかった」「どんこんならんね」「いないのが信じられない」「私がつらい」Nさんの言葉にまた悲しみが湧きます。心を保つのは大変です。。1日が過ぎていきますがガチャ台も好評です。これからはKTPに置きますよ。ぜひ遊んでくださいね。にぎやかに1日が終わりました。皆さまありがとうございました。マンションに泊まるように言われましたが、荷物取り、実家に戻ります。現実が待っています。かなり遅い時間になりました。今日は、朝早く起きて荷物運びして、気配り?して体調壊してしまいましたが、根性で治します。明日早起きでKTPに荷物取りに行きます。頑張らないといけませんね。





<<前のページへ193194195196197198199200201202203

アーカイブ

このページのトップへ