カテゴリ

月別 アーカイブ

1日体験の簡単予約はこちら

KTPの新マスコットますみちゃんです☆



masumi.jpg

HOME > 真澄ちゃん日記

真澄ちゃん日記

12月4日(火)久々KTPへ♡

笑顔ひよこ.jpg銀行によりお支払い、そしてKTPに行きます。H先生が土曜日きれいにしていてくれました。ありがとうございます。一人で、天神で商品送ります.Sさんより個展で.お線香代をいただきました.「母が亡くなったこと知らなかったと」今日はSさんにお返しの品と八戸の社長様にお礼の品をそしていろいろ用事を済ませます。もう13時急いでKTPに帰り、落ち込んでいましたが天神で気分転換をして、また書類に目を通します。ダニエル君私を心配していたようです。やはり落ち込みますねなぜうまくいかないのでしょうか?今日と明日荷物が送られてくるのでダニエル君が迎えに来てくれます。元気がないので、ダニエル君が笑顔ひよこ買ってきてくれました。わかりずらいですね。目が丸くなく笑顔なのですが♡

12月3日(月)新事業のため八戸へ!

無料イラストリフォーム.jpg6時起きで青森へ足腰痛いです。新幹線に乗り八戸へ迎えに来てくださいました。とてもお若くて、成功されているのがうらやましいです。私をサポートしてもらおうと必死でした。お話もよく聞いてくださりうれしかったです。ただ民家をリフオームして、人が来るか?そこにお金を何千万使っても仕方ないのではないか?という結論です。これからもサポートしてくださるのはとてもうれしく思いましたが、その前に決めることが多くしょんぼりしてしまいます。民家ではおしゃれにできないし。交通の便がいいところ。すべて初めからわかっていたけれどその選択しはないと思い、リフオームと思いました。また新幹線、在来線飛行機で帰りつきました。帰りは2時間かかり疲れました。飛行場でわざわざ夕食食べるのも大変ですし、途中でタクシーの方に待ってもらいお弁当買って帰ります。2人ともがっかりまた一からです.明日は銀行や、天神で用事を済ませるつもりです。成果はあったのでしょうか?滞在時間2時間でした。よくしてくださり感謝します。来年に向けてまた2人で考えてみます。

12月2日(日)鳴子温泉へ!

鳴子温泉.JPG体験こけしプロこけし.jpg体験中鳴子.jpgnaruko.jpg
 早起きで鳴子温泉へ、どんなところでしょうか?新幹線と在来線を乗り継ぎ行きます。山に向かいます。山ガールの方も多くて、(あんなリュック担ぐなんて無理と思いました。)ようやく到着。硫黄のにおいがしてあちこちから煙が上がります。。9の温泉質一つです。別府を思い出します。お目当てのお店を探し買い物、こけしポストまで歩きます。楽しいですね。体験の場所は遠いそうです。駅に戻りタクシーで行きます。こけしの絵付け体験は、よくあるそうですが、ろくろからするのは、ここだけだそうです。ダニエル君さがしてくれていました。新幹線の中の本にも特集されていました。30分も早く着いたのに快く、体験させてくださいました。(私にはぜったいできないと思っていたので不安でした)ダニエル君を先にさせます…みず木が回転してあたまの部分やを丸く首を補足ウエストまで、必死です。下手な私もほめてくださり。次は絵付けです。試しに塗りますが、絵とこけしは違いました。気を付けてといわれたのに筆からぼてぼて落ちてひどい顔です。恥ずかしいけどほめてくださいました。とてもいい方でいろんな技法を見せてくださり、気が付くと私とダニエル君のこけしが売り物のなかにありなんかほっこりします。どれかわかりますか?みず木でできたこけしと槐がありました。槐は黒いのでみず木のこけしはを買いましたが、後でみず木は伐採するときに水が出るので火事にならないということいわれ、槐は床柱に使われ守り神様だそうです。、しらないことばかりダニエル君は亡くなられた。お父様とお兄様のためにお地蔵さん(亡くなった方が戻り守ってくださるそうです。)私の気持ちはそこまでいかずお地蔵さまは買いませんでした。とても楽しい体験でした。それからお話で聞いた地獄谷にタクシーで行きました。近いと思っていたら山の中で、周りは奥羽山脈だそうです。雪の時はいけないそうです。ポールがたち狭い山道から落ちないようにしてあるそうです。もうタイヤも交換して冬支度ができているといわれていました。来年の大河ドラマのロケ地(一部)だそうです。教えていただいたとうりタナゴを買いに行きますお店が休みで探してもらいダニエル君買います。地獄谷の途中で卵を温泉につけると12分待つと温泉卵ができるそうです。到着山の中、階段を使い下に降りてゆくのだそうです。階段歩く?実はスニーカーでも痛くて、足の指は血だらけでした。我慢して階段降ります。痛さを忘れるほど神秘的でした。川にたちのぼる煙,岩からも吹き出ています。初めて見ました。途中で卵をぶら下げて先に進みます。あー今日は、先に行けませんお湯が吹き出るので危険だそうです。残念卵を付けたところに戻り、卵を上げ食べながら景色を見ます。素晴らしいです。来てよかったです。タクシーン運転手さんもいい方でした。行きたいこけしのお店に連れて行ってもらいました。料金は1万くらいかかりました。。遠いけれど、、とてもよかったです。またたくさん買い物をします。私は母の仏壇に干支のこけしを買いました。ダニエル君は有名な方が作られた、鳩笛を買っていました。ダニエル君いろいろ詳しいです。朝から何も食べてなかったので隣のお蕎麦屋さんで食べ駅に向かいます。ここではじめて疲れていたことに気づきます。ここで泊まるのもいいですね。もう仙台につくと歩けません。夕食食べる気にもならず仙台駅うろうろして、またダニエル君あきれていました。5個(タコつぼ。アワビ、いくらウ、海鮮稲荷、いろいろ入ったお弁当も)買いました。お部屋で完食あとはそのまま朝まで寝てしまいました夜中足はつり気分も悪くこんなこと今まで経験したことない疲れです。明日は早起きで目的の八戸です。6時起きです。

12月1日(土)仙台へ!

無料イラスト飛行機で旅行.jpg今日から授業を3日間お休みして青森の八戸の方と会います。新事業のためです。土日は忙しく無理だったので月曜日にお会いします。青森に。直行したかったのですが、仙台まで飛行機そして新幹線で八戸に行くのがベストだそうです。。青森直通があるのかと勘違いしていました。搭乗口も階段降りていきます、そして搭乗手続きしてからバスに乗り飛行機へ、この時点で足も痛くなりました(ヒールはだめですね)ようやく乗りました。想像と違って(当たり前ですね、)小さな飛行機でした。時間がかかると思っていましたが日本海側を一直線1時間20分ほどで尽きました、零度以下と聞いていたので、真冬のカッコで行きましたが、寒くない福岡と変わらず、かえって荷物になりました。在来線に乗り換え、仙台駅に、本ですべてわかっているつもりですが、まず調べておいた、たんのお店に行きます。30分くらい並びました。有名と聞きましたが福岡と変わりませんでした。少しがっかりして。ホテルに向かいます。新しいホテルで、駅直結です。それなのに遠回りして道に迷います。情けないです。荷物を預けてタクシーで回る予定でしたが、いいコースもなく(蔵王,三陸海岸、鳴子。石巻、山形、秋田、)など候補にありましたが遠いそうです。結局仙台駅をうろうろしました。足が痛い。シューズに履き替えます。最近こんなに歩いたことがありません。喫茶店に入りどうするか決めます。仙台駅も広く、B1から3階まですべて見ていきました。試食も多くおなかいっぱいです。結局夕方になり夕食の予約もなかなか取れません。貝尽くしをあきらめ。、炉端の有名なところを予約しましたが、これがまた大変でした。タクシーで行かないほうがいいと、皆様に言われ歩きで行きました。ホテルの方に聞いた道でしたが違っていました。そしてほかのお店の方に聞くのですが、すべて違いもう1時間ぐらい歩いています。お店に電話しても忙しいようで、かからず、ようやくかかってもよくわからず、大変でした。とても人気のところで囲炉裏で焼いてくださるので、また食べすぎ(ほかの方は3人でも2皿3皿くらいなのに。10皿以上食べ気分が悪くなりました。炉ばたで焼いたサバはおいしかったです。サバはここの名物ですよ。そこまでして食べなくてもと思うのですが、帰り気が付くと駅はすぐ目の前いろんな商店街を教えられたように歩いたのですが、全然違っていました。帰りはすぐ着き今日の1日が終わりました。明日は私の願いで鳴子温泉に行きます。日本の11の温泉質のうち9の種類の温泉を味わえるそうです。そして、こけしの里です。、何も知りませんでした。ダニエル君こけし体験を予約してくれました。明日は楽しみですがあまりに疲れて21時からあさ6時まで私は起きれませんでした。どれだけ疲れたのでしょうか‽全く起きれなく具合も悪かったです。無料イラスト疲れた.jpgのサムネイル画像

11月30日(金)Y先生と2人♡

無料イラスト西鉄グランドホテルバイキング.jpg今日はY先生と2人、これからのこといろいろ相談します。おしゃべりばかりです。ランチに山の上に行こうと思いましたがいそがしかったのか受付のかたの対応悪く、(毎日ストレス感じます)あきらめて西鉄グランドホテルに行きました。鹿児島フェアーでしたまた食べすぎです。写真はイメージです。Y先生といろいろお話しながら、いっぱい食べました。仕事よりも今日はゆっくり話せてよかったです。静かに時が流れます。夜明日の準備です。青森の本見つかりました、「いらないといったのに」「どんな所か見るだけ」るるぶ2冊バッグに入れたので重くなりました。私たちが行く八戸のことは数ページしか乗っておらずやはり買う必要なかったです。重いのにすみません。でも持っていきます。

11月29日(木)一人ボンラパスへ!

青森無料イラストるるぶ.jpg午前中は、ダニエル君送りそのままボンラパスへ向かいます。出張用の買い物があります。また買いすぎないようにと思いましたが、またたくさん買ってしまいました。もてないくらいです。紙袋2枚もらいましたが、切れそうなので2重にしてもらいます。薬局での買い物もあり大荷物!駐車場まで大変でした。青森の本はいらないといわれていましたが買ってしまいました(朝お会いしてすぐ帰るのでどこも見ることはありません)KTPに戻り書類のチェックとお聞きすることの確認そして仙台に本を1冊丁寧に見ました。もう18時目も疲れました。これで完璧?です。今日荷物ホテルに送りました。航空便なので明日届くでしょう。

11月28日(水)UさんOさんで事務所片付け❣

無料イラスト荷物運び.jpg事務所がすぐ汚くなります。今日はUさんOさんで片付けです。ダンボールを開けてみて並び替えてくださいます。手書きの書類なくなり探しながらの作業です。また倉庫を片付けないといけないのでその時は段ボールすべてどかさないといけません。私とY先生は事務処理をします。まだ個展の作成処理が終わっていません。土曜日にH先生と一緒にまたしてもらう予定です。ダニエル君が真澄ちゃんクリアファイル買ってくれました。2枚です。東北に書類を持っていくので真澄ちゃんファイルに挟んでいくそうです.ありがとうございます。みんなといろいろおしゃべりしながら1日が過ぎてゆきます。
水曜日はにぎやかでうれしいですね。

11月27日(火)区役所へ!今日もいろいろあります!

無料イラスト怒って話す女性.jpg今日は時間があるので銀行そして区役所で証明取りに行きます。それから天神に行こうと思いましたがまた。区役所隣で振り込みしようとセブンイレブンによると両手いっぱいの買い物してしまいました。もう天神には行けません。タクシーでKTPに戻ります。住宅会社の方とTELでお話しします。市役所でまた設計上進まないことがあったようです。。私はよくわかりませんが、前に進まないようです。市役所の皆様、応援してください。よろしくお願いします。今日は夜また書類持っていき、ようやくキャンセル料が戻ってきました。書類はすべて持ち歩くべきですね。ダニエル君もあることで説明を聞きに行ったのですが、私がそばに行ったとき雰囲気が悪かったので私が割って入ります。親切に教えてもらえず、怒ったように女性が言われていました。横で男性はにこにこホローしてくださいましたが、恐ろしかったです。優しく教えてほしいと思いました。どこに行っても、こういうこと多いです。聞き方が悪いのでしょうか?

11月26日(月)東京、大分より組みひも体験♪

無料イラストタンス運ぶ.jpg今日はNさんのご親戚が、K議員先生のご実家にタンスをとりに行かれました。K議員先生の思いもつなぐことで来てよかったっです。無事にN宅に届きました。私はお礼を送るため大丸へ行きます。KTPでは体験2名様東京と大分2二人とも大学が福岡で一緒だったそうです。またいつでも来てくださいね。お待ちしています。12月5日(水)コミュニティーセンターで組みひも体験する予定でしたが、日程が難しく、お断りに行きました。あー、またです。書類がいるといわれました。昨日は、お電話で何も言われなかったのに聞くべきでした。また明日出直しです。手続きは何でも大変ですね。

11月25日(日)北九州福津市より2名様♪

無料イラスト気のおひつ.jpg朝片付け、今日もリフォームのことで打合せです。私が、はっきり言ってないのにさすが、素敵な設計図を持ってきてくださいました。まだまだ考えることも多くて。どこの住宅会社でするか?本当にできるのか?道は遠いです。私たちの住まいもどこになるのか?どういう間取りにするのか?本当に新事業できるのか?まだわかりません。KTPでは、Y先生体験をしてくださっています。気になるけど、すみませんNさんも朝から来てくださいました。私が到着したのは、お昼過ぎです。Nさんミカン食べていました。体験は帰られたばかりだそうです。留守してすみませんでした。ミカンをいただき私は個展で頂いた、栗ご飯とローストビーフ、ブロッコリーのお返しします。日田の梨と銀杏。そしてチョコレートです。今日は、K参議院議員にご連絡することになっていたので、Nさんが、桐箪笥をどうして運ぶかをダニエル君と考えます。結果、運送屋さんは高いので妹さんご夫婦が運ぶことになりました。お電話して、時間も決まりほっとしました。NさんK先生のファンですしとても喜んでいました。お家を解体するのはつらいことと思います。K先生のお母様への思いも、私もよくわかります。廃棄した箪笥もあり、やはりつらかったのを思い出します。Nさんがもらって下さりよかったです。お昼からの体験の方来られず、Y先生事務仕事と金具付けに頑張ってくださいました。もう18時、ダニエル君とみんなが帰った後仕事です。

<<前のページへ230231232233234235236237238239240

アーカイブ

このページのトップへ