フォトギャラリー
組紐作品
-
1月14日(木)新商品で来ました。YSさんの一言
淡路結びでピアス完成しました。赤黒で、かわいいと思います。
真澄ちゃんの一言♡
可愛いピアスで来ましたね。新商品で、販売します。早速注文いただきました。イヤリングにもできます
-
1月10日(日)三角柄完成!Nさんの一言
先生に頼まれ新しい台図です。本番は黄色のグラデーションで組ますが、変わり染で組んでみました。素敵にできました。お着物に締めて見られませんか?満足です。今度は黄色で、組んでみます。
真澄ちゃんの一言♡
特別に柄を決めて、台図お願いしました。今日の変わり染での三角柄素敵です。商品販売します。本番は黄色のグラデーションで三角柄です。楽しみです
-
11月23日(月)麻の葉完成♪Nさんの一言☆
麻の葉、大好きです。演技もよいので、何本も作ってしまいます。
真澄ちゃんの一言♡
会うたびに何本もできてきます。すごいですね。麻の葉私も好きな文様です。また頑張ってくださいね。
-
11月15日(日)高台常組完成!Sさんの一言◇
本数間違えてちがう色を入れましたが、思いのほかよかったです。
真澄ちゃんの一言♡
とてもきれいに組めています。オレンジ2色と白の配色もきれいですた。次の笹浪も頑張ってくださいね。
-
11月14日(土)高麗組完成♪Mさんの一言◇
幅をそろえるのに注意しました、思ったより時間が掛かりましたが切れインできて満足です。
真澄ちゃんの一言♡
配色がさわやかで幅もきれいにそろっています次回も頑張ってくださいね。
-
11月5日(金)ひまわりNさんの一言
変わり染の糸を使用してひまわりを作りました。可愛いでしょう。自信作です
真澄ちゃんの一言
可愛いヒマワリができましたね。私が大好きな花です。これからも頑張ってくださいね。
-
11月1日(日)高台チューリップ完成♪Nさんのコメント☆
組むのは簡単でした。色合わせが、迷いました。
きれいにできたでしょう♡
真澄ちゃんのコメント♡
配色を変えればまた違うイメージになると思います。かわいいですね。
-
8月22日(土)小桜完成!Kさんのコメント♡
孫の、ヘアーバンドにいいと思っています。その前に自分で帯締めとして、締めます。かわいかったのでまた組みたいです。
真澄ちゃんの一言♡
とてもかわいらしくできました。また次の作品も頑張ってくださいね。配色素敵です。
-
8月20日(木)高台高麗組♪Mさんのコメント♡
青と白がさわやかで好きな配色です。今日は5時間頑張りました。早く完成させたいです。
真澄ちゃんの一言♡
高台と、丸台頑張ってくださってます。5時間お疲れさまでした。高台2本目ですが、上手です。
-
8月5日(水)試験終了!☆、Sさんのコメントです。
集中力が少しでも途切れるといつの間にか国違いが・・・まだまだ精進しないとですね
真澄ちゃんの一言♡
御試験も何度目でしょうか?丸台,角台。丸台、角台と御授業も高度なものを頑張ってくださっています。配色いつも素敵です。御試験で合格した組み方で、商品にを製作してくださいます。房が完成して審査に入ります。
-
8月2日(日)ピアス完成。♪Tさんの作品です。
試験も受けてスタッフになりました。体験のお手伝いはこれからです。
とても楽しくきれいにできました。きれいにできてよかったです。素敵な糸を選びました。。黄色と緑の房がかわいいでしょう。お友達に差し上げます。根締が苦手です。これから勉強します。ブレスレット、ストラップの作品はまた次回お見せします。作品見てもらえてうれしいです。
真澄ちゃんの一言♡
2つ目のコースに行かれています。試験も受けられ先週に続きスタッフのみ受けられる金具付け講座です。ストラップ、ブレス、ピアスと、お勉強されました。これからも頑張ってくださいね。糸がとても好きなTさんです。
-
7月22日(水)つり糸網代完成です♪Oさんの作品です。
丸台はじめて6年目です・スタッフとしてもお手伝いしたいます。今角台2回目のコースをお勉強中です。丸台とまたいろいろちがう技法があります。
初めの根〆が、今までと違い中心からでした。房無しも初めてです。中心がづれて大変でした。中心でつなぐという高度な方法ならいました。2つの帯締めをくっつける方法がに驚きました。まいた糸を引き糸でくっつける方法
お勉強になります。次はイチゴ房です。またご紹介します。
-