

9時にはKTPでコピー作業から始めます。スタッフ全員に今週の仕事のチェックのしかた、服装、着付け注意点など色々お話しないといけません。忙しいです。急ぐときにコピー機の黒がなくなり、コピー用紙までなくなり慌てます。Uさんが寄付してくれたコピー用意あったよかったです。黒も予備があり安心しました。なんでも一人でしないといけません、だいぶ覚えましたが、ダニエル君に任せきりだったので、今でも大変です。
10時Mさん見えて補正つくりに追われます。Oさん角台授業です。鴨川も上手になりましたね。網代、丸唐の組み合わせです。糸も皆さんいっぱい買われました。
10個づつくらいかな?好きなグラデーション染めてほしいと生徒さんに言われます。私も契約できたらと思いますが、大変でしょう。私も生徒さんも好きはなグラデーションの話でいつも盛り上がります。染屋さんも廃業多いのに…KTPの為に染めて下さればいいな?個数が、多くないといけないのでなかなか実現しません。実現目指して頑張りましょう
E先生よりメール届きます。今日はハンターズムーンだそうです。見えたらいいですね。

14時30分Uさん見えてOさんと商品管理です。もう18時です。Mさんも1日コースでプロ科頑張ります。紬の着せ方と補正の作り方などであっという間です。今度は名古屋帯までしましょうね。


今日のおやつ
湯布院密衛門,大秋柿。日高梨(Oさんギザギザナイフでむいてくださいました。)
明日の予定
Iさん練習に来るかな?Uさん着付練習。後は未定です