ブライダルプロデュースを福岡市中央区赤坂で
ブーケ、十二単の制作、レンタル着物など
真澄ちゃん日記
8月17日(火)大雨の中! click to collapse contents

朝運転大変でした。車降りてからもKTPに行くまでのわずかな時間で洋服ずぶぬれになりました。用事あるのにお洋服も靴もべちゃべちゃでした濡れたまま出かけます。90分用事済ませ(Hさんいろいろ心配してくださいます)一人仕事に明け暮れます。
YS先生も病院かな?お電話がありません
Uさん「金具買ったらKTPにきます」(昨日はご自分のバッグやそのほか金具はさみで切ってつけてくださってました。すみません)試作品作らないといけません。焦ります。今度商品少しKTPに飾るといわれました。今日は来られないでしょう。
今日は一人で、真澄結びの事、組紐の事、商談会の事、考えてみました。

帯結びは華やかできれいであること、特訓に向けて私も考えます。KTPだとご本人の雰囲気や好み、そして着物、帯に合わせて、帯結び考え、髪飾りや帯飾りなどコーディネートして行きます。今度のお仕事は、限られた中で、いかにきれいに、また喜んで頂けるようにいろいろ考えます。何冊も昔の本出して考えます。何でもできないといけません。スタッフにも違った意味での特訓ですね。今回は私もしっかり計画たててスタッフに勉強してもらいましょう。


今日は早めに帰り実家で考えてみます。O先生にも用事がありました。電話しないと・・・大雨になりませんように!
早く帰ると夜が長いですね。
夜O先生と帯結びや今後の方針のことでいろいろおしゃべりします。新しい形でのプロ科考えます・先生もいろいろ昔の本を出して考えてくださっているそうです有難いですね。
明日の予定

真澄ちゃんプロジェクトチームのメンバーの方来られます。楽しみです。
午後今後の前撮りヘアーメイクについて来ていただきお話します
Rさん真澄ちゃんグッズのことでき来て下さいます。Uさんこられるかな?
