ブライダルプロデュースを福岡市中央区赤坂で
ブーケ、十二単の制作、レンタル着物など
真澄ちゃん日記
8月10日(月)先生どうしたの? click to collapse contents

実家に戻り、コーヒー飲みながら3時間以上お話しました19時になりますね。一杯お話しできました。Iさんはいつも私の考えを、後押ししてくださっていました。後ろ向きはありません。「NO]はありません。今回自分ではわからないこといろいろお話しいただき我に返りました。
☆先生言っていいですか?「先生はシャネルで決めているイメージしかなかったのにどうされたのですか?」見に着けているのも全部売ったとお話しました。もうどうでもいい気がして、「ご主人がせっかく買ってくださったのに・・」先生シャネルをしてください。ヴィトンを持たれていたことあるけど先生はシャネルです。」「シャネルできめてください♪」買えるかな?「なぜ売ったのですか?シャネルに戻してください。」売るときはとても安かったので、当たり前ですね。私はどうでもよかったと話します。皆さんにも一人だし、介護施設に入ること言われるので、もう、何もする気が起こらなっ他と話します。人生終わった感じがする。「何を言っているのですか」「先生にありえない」叱咤激励してくださいました。
☆「どうして食べるの?生きている意味は?」一人暮らしの方には、「一人で寂しくないの?」スタッフに毎日のように聞いてているとお話しました。
先生らしくない「明日頑張るために食べないと。」お母さまや後押ししてくださっていてご主人様は真澄ちゃん♡真澄ちゃん♡』心配して、話を聞いて、意見を述べて、最後は、、いつも暖かく見守っていらしたでしょ。今も応援していらっしゃいますよ。
「☆先生から負の言葉を聞くなんて驚きました。どうしたのですか?」落ち込んでばかりでブログも暗いです。
☆「先生は以前から思いついたらすぐ実行!いろいろアイデアだしてみんながついていけないくらい。それが先生。今の先生考えられない。」いろいろなお話も最近は断ることばかりとお話します。「先生開業した時から、どんなに言われても、笑われてもどれもお受けしてきたし。ダメといわれても次々頑張っていたでしょ。どうされたのですか?お話があちこちからくるようになったのに、断るなんてありえない!」パーティーも頑張っていたでしょ。ショーもプロモデルもお願いして、いろいろなホテルで毎年盛大に!CMも、TV出演も。「私スタッフだったけどドレス来ましたよ」そうだったかな?「ウエディングドレス着たらお嫁にいけない!」「どうせ行かないでしょ!」そんな会話したそうです。私も、韓国の衣裳着てモデルしましたね。いろいろ思いだします。「10周年に向かって、来年はオリンピック、今年コロナで行けなかったけど、横浜、東京に行って頑張ること!、ご主人の3回忌して、10周年を華やかにしましょう。先生もモデルになりましょう!後ろむきになっている場合ではないでしょ。手伝いますよ。今から考えましょう。「どんなショーにする?」「先生らしくなってきた。もっといろいろ言って!昔の、前に向かっていた先生に、悩まない先生に、アイデアや、企画、得意な先生に、戻って、ご主人も応援していますよ」言われる通りです。以前と違います。悩んだことないし、なんで?なんか考えたことなかったし。振り返らない。ダニエル君も感心してくれていたのを思い出します。「元気で明るくていつも、笑っていて、前向き、僕は心配もするけど、皆さんに元気与えているね。」前進あるのみでした。別人ですね。怖い顔ばかりです。Iさんに言われて思い返します。元気出ます。
☆先生が恥をかかないように、きちんとした身なりでKTPが高く評価して頂けること。、スタッフが支える事、Iさんいつもそう思っていてくださったそうです。先生の考えを理解してバックアップすること!秘書のような人、先生のできないこと、また先生にかわって、皆さんに先生の、意向を伝えられる人おくこと。先生が何を考えているか、したいか理解してサポートしてくださる方。。Iさんならできられるでしょうね。新しい商談もあり、秘書欲しいですね。
☆「先生個展より痩せていますよ。」やつれたかな?










