やはり転んだ時の左半分の痛みが取れず、
夜も眠れなかったので、
(H先生からずっと病院へいくように言われていたのを無視していましたが

)
とうとう病院へ
「何につまづいたのですか?」
「何もないアスファルトで」
先生との会話も不思議な感じです
「病院にはかかられてますか?」
「ほとんど行ったことないです」
「飲んでる薬は?」
「何もありません」
「何でこの病院に来られましたか?」
「通勤途中にあるので・・・」
「お薬手帳を・・・」 持ってません!
レントゲンも撮られて、ハラハラドキドキ

今日は整形外科の先生がいらっしゃらず、外科の先生でした。
病院に慣れてないので、すべてギクシャクします。
母の通院時にはなんでも積極的なのに・・・
だめですね・・・
病院後KTPへ

10:30 から夏糸セミナー お2人参加です
夏のお着物をもう一枚作りたいと言われ、
慌てて持ってきてもらいました。
今度はうすい黄緑に源氏香の帯
可愛らしいです
私を信じて、なんでも頼んでくださり感謝しています
セミナーお2人でしたが、楽しかったですよ
柳川から来られている花嫁着付けの生徒のMさん
新しいお部屋の片づけを気にして下さり、午後から
がんばってくださいました

ありがとうございます
皆さんに支えられてKTPは存続しています。
午後はMさんNさん2人で片付けの為、新しいお部屋へ。
私は、組紐セミナーの後、ブログを書いたりしています。
骨は折れてなかったです。湿布で治します
早く痛みがとれますように